印刷用語集
一般社団法人 日本印刷産業連合会
プリプレス(612) 見る
プレス(818) 見る
ポストプレス(597) 見る
印刷資材(407) 見る
共通(439) 見る
経営/CSR(818) 見る
「 プリプレス 」 カテゴリーの用語
612件中 181件目から200件目を表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
こうせいばん / proofing plate
校正刷りを行う際に使用する版。...
こうまくえき / hardening bath
現像・定着などの処理によって軟化・膨潤した写真フィルムのゼラチン膜を収斂(れん)させ,膜強度を高めるために用いる液。カリ...
こうりょう / OK;OK with corrections;imprimature
校正作業が完了したこと。通常校正を行うと,校正(紙)に訂正指示を朱記するが,校了の場合はこれがなく余白に「校了」と朱記す...
こうりょうし / OK'd proof;OK'd sheet
校正を完了した校正紙。通常は校正紙に「校了」と記入される。...
こぐみ / column
誌面の一部に本文とは別に組んだ文章。地色を引いたり,罫で囲んだりして目立たせている。コラム,別組み,ブロックともよばれて...
こずり / slip proof
小組み単位の校正刷り。新聞や辞書等の組版を手作業で行う場合に,小組みの段階で小刷りをとり,校了にした後でページ単位に組み...
こっか / blackening
露光された感光材料を現像するさい,光が当たったハロゲン化銀が現像主薬により還元され,黒変した微細な金属銀になること。この...
こぴーでゅぷりけーたー / copy duplicater
原稿を置いてスタートボタンを押すと自動的に同一コピーが複製される装置。通常,電子写真方式で版をつくり,簡易オフセット方式...
こみだし / subhead;subtitle
新聞・雑誌・書籍などで用いられる見出しのうちでもっとも小さいもの。大見出しに対して用いられる。大きい見出しの脇につけられ...
こもじ / small letter, lower case
欧文の字体で,大文字・スモールキャピタルと合わせて基本的な組合せ。スモールレター,エルシー(ロアーケース)ともいう。校正...
こらむらん / column
新聞,雑誌などの囲み欄,通常は,特定の人が記事を書いたり,特定の内容を載せたりする欄のこと。...
こんしょく / mixed typesetting
和文組版の中に欧文や数式等の異なる体裁の組版が混入すること。...
こんたくとすくりーん / contact screen
連続階調フィルムや印画紙から,写真製版用網ネガまたは網ポジを得るときに用いる製版用スクリーン。米Kodak社で考案したフ...
こんたくとふぃるむ / contact film
マスターフィルムから複版を作成するときに使用する製版写真用フィルムの総称で,リス型フィルム,明室フィルムなどがある。当初...
こんぷれすと / compressed
彫刻のセル形状が数種あるうちの一種で版の円周方向に正方形より圧縮されたひし形の形を言う。ヘリオでは角度0(<0)と記され...
こんべんしょなるぐらびあ / conventional gravure
コンベンショナル法と同義語。...
こんべんしょなるぐらびあせいはんほう / conventional gravure process
感光性を付与され連続階調ポジとグラビアスクリーンを二重露光で焼き付けたカーボンテッシュをシリンダに転写した後,現像・乾燥...
こんべんしょなるぐらびあほう / conventional gravure process
コンベンショナル法はカーボンチッシュというゼラチン由来の感光剤にモノクロ連続階調の透過型写真フィルムで文字と絵柄を焼き付...
こんぽーざーかめら / step and repeat machine;step and repeat camera;photocomposing machine;photocomposer
平版用版材に同じ絵柄を多面焼付けする装置。平版用版材に正確に露光を行うために,コンピューターをつかった位置制御がおこなわ...
こーす / coarse
グラビア版の電子彫刻のセル形状が数種あるうちの一種で同じ線数のセルの中で一番セル容量が大きい。ヘリオでは角度3(<3)と...
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
このページのトップへ