印刷用語集
一般社団法人 日本印刷産業連合会
プリプレス(612) 見る
プレス(818) 見る
ポストプレス(597) 見る
印刷資材(407) 見る
共通(439) 見る
経営/CSR(818) 見る
「 プリプレス - アナログ 」 カテゴリーの用語
517件中 121件目から140件目を表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
ぐらでーしょん / gradation
(1)写真製版において,原稿フィルム,ポジフィルム,ネガフィルムなどでのハイライトからシャドーまでの濃度の段階。 (2...
ぐらでーしょんかーぶ / gradation curve
参照⇒トーンカーブ...
ぐらびあこうせいき / gravure proof press
版の状態を試刷り(校正刷り)する機械。1本ずつ版を機械に取付け刷重ねる。主に製版の仕上がり状態を確認する機械。...
ぐらびあはん / gravure cylinder
グラビア印刷機で用いる印刷版。出版・紙器・建材印刷で主に使われる。シリンダ状の軸付きタイプ,軟包装で使われる円筒状の軸な...
ぐりっど / grid
作業画面に描いた格子状のマス目。グラフィックスソフトやプレゼンテーションソフトを使用してレイアウトを行うときに,複数の図...
けいひょう / chart
罫線を使用して作成された数字や文字の表。...
けした / under space
(1)ページ面付けで罫下合せによって向き合ったページの下部と下部との間隔。(2)ページにおける下側の余白。...
けしたあわせ / tumble head
ページ面付けのさい,各ページの罫下(下側)を向き合せて組み付けること。一般に右開きの本に使用される。 ...
けぬきあわせ / trapping;butting
異なる印刷絵柄を並置デザイン指定する場合に,髪の毛1本の隙間なく見当合せすること。このほかに,0.1~0.2mm離す場合...
けんま / graining
主に保水効果を高める目的で,石版石もしくは金属平版の表面を磨き,砂目を形成させること。PS版の普及により,現在ではほとん...
げはん / print-ready plate
製版工程から校了になった原板フィルム(または責了になった訂正済み原板フィルム),校了紙または責了紙を次工程の刷版工程へ渡...
げら / galley
(1)活版印刷で用いる活字の組版を入れる浅い盆状容器。植字にて活字を並べる際に,版を整えるための組みゲラと,校正刷りから...
げらずり / galley proof
元来は,組版された活字をゲラに入れたまま校正刷りすることをさしたが,現在では,文字校正用の印刷物をいう。...
げらぷりんたー / galley printer
校正の段階で用いる安価に出力できる出力機。通常,電子写真方式でトナーと普通紙をもちいており,品質は若干落ちるものの,体裁...
げんこうしてい / Manuscript specified
組方についての具体的な指示を原稿の上に書き加えること。総体的な指示は組方指定書にゆずり,個々の部分に指示をする。図版・写...
げんぞう / development
露光された感光材料に薬品(現像液)で処理をして,画像を目に見えるように形成すること。 1)写真製版用やスキャナ用の銀塩...
げんぞういんき / developing ink
卵白平版の製版において,焼き付けた感光面に感脂性を与えるために塗布するインキが語源で,一度使用したPS版を再度使うため版...
げんぱん / flat
刷版の焼付けに用いられる,修整・貼込みを終えた最終フィルム。...
げんぱん / original plate;original forme
初めに仕上げた版,もしくは複製版のもとになる版。...
げんりょく / reduction
写真原板の濃度を減らして調子を変えること。網ネガフィルムでは網点を小さくして濃くするため,網ポジフィルムでは網点を小さく...
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
このページのトップへ