さくいん 「 や 」 から始まる用語
13件中 1件目から13件目を表示 
      
      やきおとし / burn out
      刷版製版工程において原板上の管理ネームや汚れなどの不必要な部分を,マスクをつかって露光し除去すること。見当精度を必要とす... 
      
      やきこみ / color burn
      (1)(刷版の)PS版などの感光性をもたせた版材上に,面付けパターンにしたがいページ割振りをおこない,フィルム原板を密着... 
      
      やきつけ / printing
      (1)未露光のフィルム,版材や印画紙に対して,感光材料の特性によってハロゲン,レーザ光などで露光して像を形成すること。(... 
      
      やきとばし / burn out
      フィルム原板を版材へ焼き付ける際に,意図的に露光量を増やしてハイライト部分の網点を細らせることにより,調子を変化させたり... 
      
      やきど / sensitivity
      刷版の品質を管理するための評価基準。平版の刷版製版において,焼き度スケールを付け露光・現像をおこない,スケールが版面に現... 
      
      やきどすけーる / sensitivity guide
      写真製版や刷版工程において,露光機の光量(焼き度)を測定するために用いるスケール。透明フィルム上に21段階の透過濃度差の... 
      
      やきべり / scale loss
      PS版に対してフィルム原板を密着させ光源(紫外線)で焼付けを行う際に,光源照射時間を長くすることによってハイライト部の網... 
      
      やきぼけ / blur defect
      原板から未露光フィルムや版材などに焼付けを行う際に,密着が不十分なために光源の光が本来遮光すべき部分に回り込んでしまい,... 
      
      やきわく / printing frame;contact printing frame
      刷版製版工程において,PS版にフィルムを密着露光する装置。原稿台上にPS版を置き,その上に膜面を下にした原板フィルムをピ... 
      
      やくもの / punctuation mark
      フォントの中で,通常使用される文字以外のさまざまな記号類の総称。句読点やコロン等の区切り記号,括弧類,ハイフンやダッシュ... 
      
      やつおり / octavo
      参照⇒折り... 
      
      やれがみ 
      損紙のこと... 
      
      やんきーしょうしき / Yankee(paper)machine
      湿紙の乾燥に大径の加熱乾燥ロール(ヤンキードライヤ)を使用する抄紙機。湿紙は加圧ロールでドライヤ面に押し当てられ強光沢が...