さくいん 「 む 」 から始まる用語
14件中 1件目から14件目を表示 
      
      むきがんりょう / inorganic pigment
      金属化合物からなる顔料。チタンホワイト,亜鉛華,群青,黒鉛などがある。一般に耐性面ですぐれているが,着色力が小さく鮮明さ... 
      
      むけ / breaking
      紙型取りのとき,紙型の表面の一部がむける現象。加圧の不均衡や紙型用紙の不良が原因であるが,加湿不良の場合も起こる。... 
      
      むさいしょく / achromatic color
      彩(いろど)りをもたない色で,ただ明度の違いだけがある中性の色。明度が高いと白となり,明度が低くなるにつれ灰色から黒とな... 
      
      むしゅういんき / odorless ink
      包装関係に要求される臭気の問題を考慮した低臭素材を使用したインキ。... 
      
      むしょりがたさっぱん / no process plate
      刷版製版工程が露光などの画像形成処理だけで完了し,現像処理が必要ない平版印刷用の刷版。明室環境下で取り扱え,紫外線露光方... 
      
      むしり / stripping
      紙器において,打抜き後,用紙のうち製品とならない不要な部分を取り除く工程。機械(ドロッパーなど)または手作業で行う。工程... 
      
      むせんとじ / perfect binding;adhesive binding
      製本様式の一種。本の中身を丁合いした後,背を3mm程度切断してペラの形にし,その切断面にギザギザの切込みを入れて接着剤だ... 
      
      むそうびょうし / -
      1枚の芯紙を貼って仕立てた薄表紙。ひら(平)と背の部分を切り離した溝切り表紙の対語。... 
      
      むだばり / papering up
      製本工程中の汚れを防ぐために紙を貼ること。継ぎ見返しの場合,いったん貼って汚れを防ぎ,後ではがし本見返しを貼る。... 
      
      むていしきゅうしそうち / continuous feeder;nonstop feeder
      シート印刷機で新しいシートを補給するさい,印刷機を停止することなくおこなえるフィーダ。ノンストップフィーダともいう。... 
      
      むていでんでんげんそうち / uninterruptible power supply
      UPSともいう。停電が起きてもしばらくの間、電気を送ることができる装置のこと。サーバなどは、突然の停電、落雷などによる電... 
      
      むはんいんさつ / computer-to-print system
      刷版を作製せず,コンピュータ上の製版データをインクジェット記録方式,電子写真記録方式,レーザ記録方式等により直接印刷する... 
      
      むらとり / makeready、patching
      1)凸版印刷において,印刷機の精度不良,構造的欠陥,版面の高低差,あるいは版面の画像の疎密による印刷圧の不同が原因で生ず... 
      
      むらとり 
      「ムラトリ」参照...