一般社団法人 日本印刷産業連合会
アクセス|お問い合わせ|サイトマップ
T O P
新着情報
セミナー・
コンテスト・募集
会議・行事
  • HOME
  • 各種統計
日印産連について
  • 提言・意見
  • JFPI 社会責任報告書
印刷産業とSDGs
  • SDGs とは?
  • SDGs に取り組む
    メリット・効果
  • SDGs ターゲット
    マッピングリスト
  • SDGs 導入ツール/参考資料
SDGs 取り組み事例集
印刷の新たな価値創造
印刷とデジタル化
  • じゃぱにうむ事例集
  • じゃぱにうむイベント情報
  • 月次動向
  • 四半期動向
  • 年次動向
  • こんなときどうする?!
    知的財産アドバイス
  • 印刷会社のための裁判例
  • 印刷技術標準化
  • 技能五輪国際大会の紹介
印刷と社会の共生
法令制度
  • 情報セキュリティ
  • 個人情報保護
女性活躍推進
  • 化学物質
    リスクアセスメント
  • VOC対策
    (労働安全衛生)
印刷と地球環境
  • ISO動向
  • 環境関連法令対応
環境自主行動計画
(低炭素・循環型・VOC排出抑制)
グリーンプリンティング
  • 容器リサイクル
  • 古紙リサイクル
印刷業界活動のご紹介
  • 印刷の月
  • 新年交歓会
  • 造本装幀コンクール
  • ジャパン パッケージング コンペティション(JPC)展
  • 全国カタログ展
  • 全国カレンダー展
  • 印刷産業の社会・地域貢献
  • 海外業界動向
  • 日印産連表彰
  • 印刷産業
    環境優良工場表彰制度
  • GP環境大賞
各種統計
●平成30年(2018年)工業統計を基にした日本の印刷産業の概況を掲載
 
1. 印刷産業の位置・規模(平成30年(2018年)工業統計 産業編)

2017年の事業所数、従業員数、製品出荷額等を調査した経済産業省「平成30年(2018年)工業統計」が2019年8月09日、23日に公表されました。
8月09日に公表された「産業編」によると、印刷・同関連業(印刷産業)の従業員4人以上の事業所数は、製造業24業種中、金属製品、食料品、生産用機械、プラ製品、繊維に次いで6番目に多く、全製造業の5.4%(2018年調査時点)を占めています。 
また、従業員3人以下の事業所を含めた印刷産業の2017年の事業所数は、22,210ヶ所(対前年比▲4.3%)となり、製品出荷額は5兆2,378億円(対前年比▲0.7%)となりました。
業種 事業所数 % 従業者数 % 出荷額 %
印刷・同関連業 22,210 ▲ 4.3 282,395 ▲ 1.2 5,237,815 ▲ 0.7
印刷業 17,967 ▲ 4.1 236,583 ▲ 1.4 4,693,721 ▲ 1.0
製版業 1,085 ▲ 6.5 18,011 ▲ 0.6 278,560  2.2
製本業 1,469 ▲ 6.9 14,789 ▲ 3.2 143,214 ▲ 0.1
印刷物加工業 1,490 ▲ 2.7 10,334 0.2 95,401 0.2
印刷関連サービス業 199 ▲ 4.8 2,678 21.4 26,919 13.4
出典:経済産業省 平成30年(2018年)工業統計 産業編より

(注)
・製版業とは、主としてオフセット版、とっ版、グラビア版、スクリーン版などの印刷原版又は刷版を製造する事業
 所をいう。
・印刷物加工業とは、主として印刷物の光沢化工、裁断、箔押しなどの加工を行う事業所をいう。
・印刷関連サービス業とは、主として校正刷り、刷版研磨などの印刷・同関連業にかかわる補助業務を行う事業所を
 いう。
 (日本標準産業分類より)

2. 印刷産業の主要4品目産出事業所数(平成30年(2018年)工業統計 品目編)
8月23日に公表された「品目編」によると、2017年の印刷方式による品目ごとの事業所数は、活版767ヶ所(対前年
比▲6.1%)、オフセット6,247ヶ所(対前年比▲2.9%)、グラビア292ヶ所(対前年比▲5.5%)、特殊印刷(紙以外の
もの)1,211ヶ所(対前年比▲1.1%)となり、全品目で前年を下回りました。。
また、主要4品目の事業所数の中ではオフセットがもっとも多く、前年同様73.3%の割合を占めています。

 出典:経済産業省 平成30年(2018年)工業統計 品目編より

(注)
・経済産業省の工業統計表・産業編は全事業所を対象とした統計、品目編は従業員4人以上の事業所を対象とした
   統計。
・特殊とは、紙以外のものに対する特殊印刷物をいい、紙以外の印刷業とは、主として紙以外に各種の印刷を行う
   事業所をいう。
   〇プラスチックフィルム印刷業
   ○金属印刷業
   ○布地印刷業
   (日本標準産業分類より)
・詳細については年報「マーケティング・データ・ブック」をご覧下さい。



●経済産業省の生産動態統計を基にした印刷業の最近の動きを掲載

経済産業省が発表した2020年1月の生産動態統計によると、従業者100人以上の印刷業の生産金額は前年同月比
▲1.4%と減少しました。

  2020/1 2019/1-12
印刷産業生産金額 百万円 27,488 367,032
 同 前年同月(期)比 % ▲1.4 ▲1.3


●経済産業省の生産動態統計を基にしたインキ、機械、紙などの最近の動きを掲載

経済産業省が発表した2020年1月の生産動態統計によると、印刷インキの生産量は前年同月比▲1.7%と減少。デジタル印刷機を除く印刷機械の生産台数は、前年同月比10.9%と増加しました。紙の生産量は▲7.7%と減少しました。 

  2010/1 2019/1-12
印刷インキ生産量 t 23,605 317,595
 同 前年同月(期)比 % ▲1.7 ▲4.8
印刷機械生産台数 台 153 1,941
 同 前年同月(期)比 % 10.9 ▲10.6
紙合計生産量 t 1,062,029 13,476,962
 同 前年同月(期)比 % ▲7.7 ▲3.8

印刷機械生産台数は産業用デジタル印刷機を除く。
印刷機械、紙合計はリンク係数により前年同月比を計算。

※過去の各種統計データは、各種統計アーカイブにて掲載していますので、ご参照ください。
  
印刷市場の動向の記事一覧
2023/03/06
印刷産業 Quarterly Report
印刷産業 Quarterly Report 2022年10-12月分を掲載しました。
2023/02/28
印刷産業 Monthly Report
「印刷産業 Monthly Report」2月号を掲載しました。
2020/04/03
更新情報 …2020年1月分を更新しました。
印刷関連統計データ2020年1月分の更新情報を掲載しました。隔月誌の年間購読者は、毎月の更新データをダウンロードしてご利用いただけます。
2020/03/31
じゃぱにうむ<地域おこし・地域連携・インバウンド>更新情報
 全国百貨店のインバウンド売上(1月)は約317億円(前年同月比20.9%)と大幅な増額となりました。1月の化粧品の出荷販売額は前年同月比▲1.7%減の1,141億円、従業員100人以上の印刷業の生産額は前年比▲1.4%の275億円で4か月連続で減少しました。
2020/03/31
「各種統計」2020年1月分のデータを更新しました。平成30年(2018年)工業統計による2017年の統計データを掲載しています。
経済産業省「生産動態統計」をもとに各種統計資料を掲載しています。
経済産業省「平成30年(2018年)工業統計」による2017年の統計データを掲載しました。
2020/03/06
印刷産業関連データ 年報 『マーケティング・データ・ブック』 2020 Vol.18 を発行しました。
印刷産業統計データ 年報『マーケティング・データ・ブック』2020 Vol.18 は2018 年の経済産業省「工業統計調査」(2019年8月09日/23日公表)をもとに、2017年の動向を集計・分析しています。 
2019/08/29
動態調査2019年4月-6月分の分析結果を掲載しました。(ご協力会社様のみが閲覧できます)
2019年4月-6月期の印刷産業(従業員100人以下の中小企業)の景況感は▲11.5で2019年1月-3月期の▲20.9に比べて改善しました。印刷業は▲2.5と1月-3月期に比べ改善しました。また製本業も1月-3月期の▲100.0から▲33.3へと改善しましたが、印刷加工業は逆に▲11.1から▲83.3へと悪化しました。
2017/10/12
2017年度第3回動態調査票(7月-9月分)を発送させていただきました。
2017年度第3回(7月-9月期)の動態調査表をクロネコDM便にて発送させていただきました。ご協力頂いている約250社の企業の皆様にはお忙しいなか、いつも誠にありがとうございます。
2017/10/10
動態調査2017年1月-3月分、4月-6月分を掲載しました。(協力会社のみ閲覧できます)
Doutai_Chousa-30x25.png2017年1月-3月期の印刷産業(従業員100人以下の中小企業)の景況感は▲20.5と12月期の▲27.3に比べ好転。3ヶ月後予想では▲31.2と悪化を予想。また、2017年4月-6月期は、6.5と好転しプラスになった。3ヶ月後予想では▲10.8と悪化を予想している。
2017/07/03
印刷産業統計アーカイブデータ2017年3月分
JFPI_Kakushu_Tokei.acv.png印刷産業統計アーカイブデータ2017年3月分

出版物のご案内
注文カートを見る
プライバシーマーク
審査センターのご案内
グリーンプリンティング
認定制度のご案内
リサイクル対応型
印刷物のご案内
用語集
JFPI 印刷用語集
ぷりんとぴあ
日本印刷会館
印刷図書館
調査研究報告書
やわらか成長戦略。
首相官邸HP 「成長戦略」特集
【会員10団体】
印刷工業会
全印工連
日本フォーム印刷工業連合会
ジャグラ
全日本製本工業組合連合会
GCJ
全日本シール連合会
GCAJ 全国グラビア
スクリーン・デジタル連合会
全日本光沢化工連合会
個人情報保護方針|個人情報の取扱い
ページトップ
(C) Copyright Japan Federation of Printing Industres