プリプレス > デジタル > デジタル・文字処理  
 
      
      
      
      
      
      
      
      
    
	 ユニコード 
       ゆにこーど / unicode
       単一の2バイト系の万国統一文字番号表(コード)によって世界中の文字を表現するための体系。パソコンのデータ交換を円滑化するために,米Apple社,Microsoft社などが提唱し,実行部隊としてUnicodeを設立した。ISOで世界の文字を含む文字コード10646を国際規格化した。各国の文字を2バイトに収めるために,日本と中国・台湾・韓国・ベトナムの似た漢字に同じ文字コードを割り当てて統合している。ユニコードは漢字統合の点で多くの問題を指摘される一方で,1バイト文字用としてつくられたソフトを,2バイト文字を使う各言語版につくり直す必要がなくなることから評価する向きもある。 
    
      
      
      
      関連語: