印刷用語集
一般社団法人 日本印刷産業連合会
50音から探す
アルファベットから探す
A-C   D-H   I-N   O-Z  
この用語集は、一般社団法人日本印刷産業連合会が2002年に編纂・刊行した『現場で役立つ印刷用語集』を改訂し、Web公開するものです。
検索キーワードランキング(2024年3月1日更新)
最近の1ヶ月の集計 
最近の人気用語
印刷用語集トピックス

2月のアクセスランキングは、3カ月連続で「ゲラ」が1位になりました。2位は「版下」、3位は「営利目的でない場合の著作物の利用」でした。(2024年3月)

1月のアクセスランキングは、12月に引き続き、1位「ゲラ」、3位「版下」でした。2位に「カンプ」が入りました。(2024年2月)

12月のアクセスランキングは、1位「ゲラ」、2位「営利目的でない場合の著作物の利用」、3位「版下」でした。(2024年1月)

11月のアクセスランキングは、2カ月連続で「営利目的でない場合の著作物の利用」が1位になりました。8月以降アクセス数が上位に入っています。2位は「版下」、3位は「丁合」でした。(2023年12月)

10月のアクセスランキングは、1位「営利目的でない場合の著作物の利用」、2位「校正」、3位「CTP」でした。(2023年11月)

9月のアクセスランキングは、1位「オフセット印刷」、2位「営利目的でない場合の著作物の利用」、3位「CTP」でした。

インキの転移率」が急増し、4位に入りました。(2023年10月)

8月のアクセスランキングは、1位「CTP」、2位「丁合い」、3位「オフセット印刷」でした。

営利目的でない場合の著作物の利用」が急増し、4位に入りました。(2023年9月)

7月のアクセスランキングは、先月に引き続き「オフセット印刷」「リトグラフ」「石版印刷」が1位、2位、4位に入りました。

朝ドラの中では、万太郎さんが石版印刷で、見事なムジナモの植物画を再現していましたね。

3位には「CTP」が入りました。(2023年8月)

6月のアクセスランキングは、朝ドラの影響か「オフセット印刷」「リトグラフ」「石版印刷」が急上昇し、1位、2位、4位に入りました。

ドラマの中で、石版印刷の原理・工程もしっかり説明されていて、あらためて印刷に興味を持たれた方も多いと思います。

3位には「丁合」が入りました。(2023年7月)

5月のアクセスランキングは、3か月連続で1位「丁合い」、2位「CTP」、3位「フォーム印刷」でした。4位には「校正」が入りました。(2023年6月)

4月のアクセスランキングは、1位から3位は前月と同じ「丁合い」「CTP」「フォーム印刷」で、4位に「面付け」が入りました。(2023年5月)

3月のアクセスランキングは、1位は先月と同じ「丁合い」でしたが、2位、3位は「CTP」「フォーム印刷」になりました。また、2022年度の年間ランキングでは、1位「PP貼り」、2位「丁合い」、3位「カンプ」となりました。(2023年4月)

2月のアクセスランキングは、1位から3位は前月と同じ、「丁合い」「カンプ」「グリーンマーク」で、4位に「版下」が入りました。(2023年3月)

1月のアクセスランキングでは、1位が「丁合い」、2位が「カンプ」で、3位に前月9位だった「グリーンマーク」が入りました。(2023年2月)

12月のアクセスランキングでは、前月圏外だった「PP貼り」が1位になりました。(2023年1月)

 

11月のアクセスランキングでは、前月と1位と2位が入れ替わり、1位「カンプ」、2位「丁合い」となり、3位に「フォーム印刷」が上がってきました。(2022年12月)

10月のアクセスランキングでは、1位と2位は前月と同じ「丁合い」と「カンプ」でしたが、3位は先月の6位から順位を上げて「校正」が入りました。また、6位に「私的使用のための複製」がジャンプアップしてきました。(2022年11月)

9月のアクセスランキングでは、1位から3位までは前月と同じ「丁合い」「カンプ」「版下」でしたが、12位に「帙(ちつ)」が入りました。(2022年10月)

8月のアクセスランキングでは、1位から4位までが前月と同じ、「丁合い」「カンプ」「版下」「CTP」になりました。(2022年9月)

7月のアクセスランキングでは、1位から3位の顔触れは先月と同じで、順番が入れ替わり「丁合い」「カンプ」「版下」の順になりました。4位に「CTP」が入りました。(2022年8月)

6月のアクセスランキングでは、1位から4位までの顔触れは先月と同じで、「カンプ」「版下」「丁合い」「PS版」でしたが、「フォーム印刷」が5位に順位を上げてきました。(2022年7月)

 

5月のアクセスランキングでは、前月と1位と2位が入れ替わり、1位「版下」、2位「カンプ」になりました。(2022年6月)

 

4月のアクセスランキングでは、6カ月首位を維持していた「校正」が4位に落ち、「カンプ」がトップに返り咲きました。(2022年5月)

3月のアクセスランキングは、「校正」、「版下」、「カンプ」の順で、「校正」は連続1位の記録を6カ月に延ばしました。(2022年4月)

2月のアクセスランキングでは、「校正」が5カ月間連続で1位、2位に前月までランキング圏外だった「著作物の偶然の一致」が入りました。(2022年3月)

 

1月のアクセスランキングでは、1位から3位は「校正」「版下」「カンプ」といつもの顔触れですが、4位に「グリーンマーク」が入ってきました。SDGsへの関心の高まりを反映しているのでしょうか。(2022年2月)

11月のアクセスランキングでは、前月に引き続き「校正」がトップになりました。(2021年12月)

 

10月のアクセスランキングでは、「校正」が前月の18位からトップに躍り出ました。(2021年11月)

 

9月のアクセスランキングでは、1位から3位の顔ぶれは前月と同じ「カンプ」「メジウム」「メジュウム」でしたが、4位に「フォーム印刷」が上がってきました。(2021年10月)

 

8月のアクセスランキングでは、先月1位に躍り出た「タコ印刷」が、順位は落としましたが5位で、アクセス数も、先月の656回→今月558回と健闘しています。(2021年9月)

7月のアクセスランキングでは、前月までランクインしていなかった「タコ印刷」が、一躍トップに躍り出ました。(2021.8)

6月のアクセスランキングでは、1位から4位までの顔触れは変化ありませんでしたが、5位に「PS版」が前月の15位からジャンプアップしました。(2021年7月)

5月のアクセスランキングでは、前月1位だった「カンプ」が2位になり、3位だった「メジウム」が1位に、7位だった「メジュウム」が3位になりました。(2021年6月)

 

4月のアクセスランキングは、1位、2位は前月と変わらず「カンプ」「版下」でしたが、3位には前月の4位から1つ順位を上げて、「メジウム」がランクインしました。(2021年5月)

 

3月のアクセスランキングは、1位から4位までは前月と同じ、「カンプ」「版下」「リサイクル適正マーク」「メジウム」でしたが、5位に「ゴースト」が22位からアップしてきました。(2021年4月)

2月のアクセスランキングは、1位、2位は前月と同じ「カンプ」と「版下」でしたが、3位は「メジウム」に代わって「リサイクル適性マーク」が入りました。(2021年3月)

1月のアクセスランキングは、前月から2位と3位が入れ替わりましたが、カンプ版下メジウムの順になりました。(2021年2月)

12月のアクセスランキングでは、先月1位だった「メタルマスク印刷」が12位に後退し、いつもの「カンプ」「メジウム」「版下」がトップ3に返り咲きました。(2021年1月)

11月度のアクセスランキングでは、前月1位だった「版かぶり」9位に落ち、前月100位までにも入っていなかった「メタルマスク印刷」がトップになりました。(2020年12月)

10月度のアクセスランキングでは、「版かぶり」が前月の74位からトップに躍り出ました。(2020年11月)

 

9月のアクセスランキングでは、先月1位だった「インキ溶媒」が14位にダウン、1位から3位は「メジウム」「カンプ」「版下」になりました。(2020年10月)

8月のアクセスランキングでは、前月まで着外だったデジタル印刷の用語のインク溶媒がいきなりトップに躍り出ました。(2020年9月)

7月のアクセスランキングは、4位までは前月と同じで、メジウムリサイクル適正マークメジュウムカンプになりました。(2020年8月)

6月のアクセス数は15万回を超え、かなり高い水準です。アクセスランキングは10位までの顔ぶれは順位の上下はありますが変化ありません。(2020年7月)

5月のアクセス数は、17万回あまりで、過去最大になりました。ステイホームの影響でしょうか。(2020年6月)

4月のアクセスランキングは、順位の変動はありましたが、5位までの顔ぶれは変わりませんでした。(2020年5月)

3月のアクセスランキングは、1位から8位までの順位が前月と同じでした。グラビア関連の不良現象に関して、幾つか画像を追加しました。(2020年4月)

2月度のアクセスランキングは、3位までの顔ぶれは前月と同じで、2位と3位が入れ替わり、2位がメジウム、3位がカンプになりました。(2020年3月)

1月のアクセスランキングのトップは、先月2位だったリサイクル適正マークになりました。(2020年2月)

12月のアクセスランキングは、前月と同じ、1位:フォーム印刷、2位:リサイクル適正マーク、3位:カンプという結果になりました。(2020年1月)

 

11月のアクセスランキングは、前月に引き続きフォーム印刷がトップでした。(2019年12月)

10月のアクセスランキングでは、フォーム印刷が前月の6位から1位にアップ、前月1位の版下が5位にダウンしました。(2019年11月)

9月のアクセスランキングは、1位から3位までは前月同様で、版下青焼きカンプでした。6位にフォーム印刷が入っています。(2019年10月)

8月のアクセスランキングは、1位、2位は前月と同じで版下青焼き、3位に前月4位のカンプが入りました。(2019年9月)

7月のアクセスランキングは、1位が版下で前月と変わらず、2位と3位は順位が入れ替わりましたが、2位:青焼き、3位:グリーンマークでした。(2019年8月)

6月のアクセスランキングでは、グリーンマークが前月の16位から3位にジャンプアップしました。(2019年7月)

5月のアクセスランキングのトップ3は、前月と同じで、(1位:版下、2位:カンプ、3位:青焼き)でした。(2019年6月)

4月の月間アクセス数が、15万件を超しました。1日平均で約5,100件のアクセスで、過去最高です。(2019年5月)

3月のアクセスランキングは、1、2位は前月と同じ(版下カンプ)で、3位に前月の4位から一つ順位を上げて、(リサイクル適正マーク)が入りました。(2019年4月)

2月のアクセスランキングのトップ3は、前月と同じ(版下カンプグリーンマーク)になりました。(2019年3月)

1月のアクセス数は、11万件を越えました。アクセスランキングでは、(グリーンマーク)が一つ順位を上げてベスト3に入りました。1月にグラビア関連の用語を追加で登録していますので、ご活用ください。(2019年2月)

12月のアクセス数は、10万件を超えました。アクセスランキングは、1位から3位は(版下カンプ青焼き)と前回と同じ顔ぶれですが、(グリーンマーク)が前月の9位から4位にアップしました。(2019年1月)

11月のアクセスランキングは、1位から3位の(カンプ版下青焼き)は、いつもの常連ですが、(グリーンマーク)が前月の32位から9位にランクアップしました。(2018年12月)

10月のアクセスランキングでは、1位から3位の(カンプ青焼きメジウム)は常連ですが、6位に(エッチ液)が前月の48位から大幅にランクアップしました。(2018年11月)

9月の月間アクセス数は、13万回をオーバー。アクセスランキングでは1位から3位の(カンプメジウム青焼き)は常連ですが、10位に(デバイスインディペンデントカラー)がランクインしました。(2018年10月)

8月のアクセスランキングは、1位が(カンプ)3位が(メジウム)でしたが、2位に前月7位だった(リサイクル適正マーク)がランクイン、6位には前月36位だった(校正)がジャンプアップしました。(2018年9月)

7月のアクセス数は、12万回をオーバーし、過去最高を更新。アクセスランキングは、4位までの顔ぶれは前月から2位と3位が入れ替わりましたが、変わらず。(カンプメジウム青焼きゴースト)5位に(枚葉オフセット印刷機)がランクインしました。(2018年8月)

6月の月間アクセス数は、10万回をオーバー。アクセスランキングでは1位、2位の(カンプ青焼き)は前月と変わらず。(CIE Lab表色系)が6位にランクアップしました。(2018年7月)

5月のアクセス数は、前月と1位から4位は変わらず(カンプ青焼き見当合せゴースト)。5位にメジウム(=メジュウム)がランクアップしています。(2018年6月)

4月には、過去6か月間アクセス数がトップだった(ゴースト)が4位に後退し、かわって(カンプ青焼き)という校正に関する用語が1位、2位とアクセスが増えています。(2018年5月)

12月には、色の基本(CIE Lab表色系)スクリーン印刷に関係する用語(スキージスクリーンメッシュ)へのアクセスが増えています。(2018年1月)

11月に、印刷資材の用紙に関して、経産省生産動態統計調査で用いられている用語を追加し、従来から一般的に使用されている用語と関連をとりました。(2017年12月)

9月度(9/1~9/30)はページビュー数が54,507ページでした。ここ数カ月続いていた高いアクセスが減少しました。ただ、紗張りデバイスインディペンデントカラーなど、特定の用語へのアクセスが増えている状況です。引き続き、アクセスの状況を確認していきます。(2017年10月)

8月度(8/1~8/31)はページビュー数が88,012ページでした。6月のピーク(10万ページ)には届きませんでしたが、昨年の8月度よりも25%増加しており、本印刷用語集の幅広い活用が定着している状況です。(2017年9月)

8月度(8/1~8/31)はリサイクル適性マークがはじめて2位となりました。他には、版下枚葉オフセット印刷機プレスコートなどのアクセスが増えています。(2017年9月)

7月度(7/1~7/31)はページビュー数が96,404ページでした。10万ページには届きませんでしたが、閲覧数は引き続き高い状況で、本印刷用語集の幅広い活用が定着しています。(2017年8月)

7月度(7/1~7/31)は、上位4位(面付けゴーストメジウムカンプ)は変わりませんでしたが、折り丁が5位にベスト10入りしました。さらに、リサイクル適性マーク版下がベスト20に入りました。これらの用語の他にも、キャストコート紙プレスコートなどへのアクセスが増加しています(2017年8月)

6月度(6/1~6/30)はページビュー数が100,112ページと、印刷用語集を開始以来、はじめて10万ページを超えました。本印刷用語集の活用が定着しています。(2017年7月)

5月度(5/1~5/31)はページビュー数が85,300ページと、3月以降続けて高い数が維持されており、本印刷用語集の活用が定着しています。(2017年6月)

4月度(4/1~4/30)は、先月までアクセスの少なかったデバイスインディペンデントカラーが、急にアクセスランクの2位に入り、検版ページレイアウトなどの用語へのアクセスも増えています。(2017年5月)

3月度(3/1~3/31)も1日当たりのアクセスが2400件を超え、過去最高が更新されました。今月は、本用語集に登録されている中で、約3300語にアクセスがあり、その中で、10回以上のアクセスがあったものは2400語以上になります。Web版印刷用語集の利用が広く浸透している状況と思われ、今後も状況を注目してまいります。(2017年4月)

「最近の人気用語」にあるデラミネーションカンプJDF以外にも、ビジネスフォームアイマークなどの用語へのアクセスが増加しています。(2017年4月)

プレス/孔版印刷のカテゴリーに、スクリーン印刷関連の用語を追加・修正(39語)しました。(2017年3月)

2月度は1日当たりのアクセスが2000件を超え、過去最高となりました。Google検索からのアクセスが8割以上あり、Web版印刷用語集の利用が広く浸透したと思われます。3月以降のアクセス状況を引き続き注目してまいります。(2017年3月)

この印刷用語集を公開してから、ゴーストがずっとアクセスランクの第一位でしたが、2月度に初めて面付けが第一位になりました。ゴーストという言葉には印刷とは関係ない意味もあり、それがアクセスが多い原因の一つと考えられますが、印刷用語として用いられることの多い面付けが第一位になったことは、この印刷用語集の活用が印刷関係者にますます浸透してきたものではないかと考えます。(2017年3月)

知財関連法/規制のカテゴリーに、知財関連の用語(4語)を追加しました。(2017年2月)

昨年の7月、10月に続き、さらに25語を、経営/CSR > 法/規制 > 個人情報保護関連法/規制経営/CSR > 情報 > 情報セキュリティ経営/CSR > 情報 > 情報技術のカテゴリーに追加し、関係用語を充実しました。(2017年2月)

メジウムがアクセスのトップ3にランクされていますが、同義語であるメジュウムも大幅に増加、両方合わせるとアクセス数がトップになる状況です。また、版下折り丁などの用語へのアクセスも増えています。(2017年1月)

アクセスランキングのトップ3に変化がありましたが、それ以外にも、ブロッキングがトップ10に入り、前月に引き続き、丁合い丁合機ビヒクルなどへのアクセスが増加、ニップ幅レジスターマークなども注目されるなど、幅広く用語へのアクセスが増えています。(2016年12月)

本年4月以降、検索キーワードのトップ3は、ゴースト面付けドットゲインと変化がありませんでしたが、11月にメジウムがドットゲインに代わり、トップ3に入りました。(2016年12月)

製造工程の一つである、丁合機丁合いは8月~9月にアクセス数が増えております。また、インキ関係の用語であるビヒクルや品質に関するブロッキングなどへのアクセスも増加しております。(2016年10月)

本年7月に個人情報保護に関する用語や情報セキュリティに関する用語を追加しましたが、10月にさらに約30語を、経営/CSR > 法/規制 > 個人情報保護関連法/規制経営/CSR > 情報 > 情報セキュリティ経営/CSR > 情報 > 情報技術のカテゴリーに追加し、関係用語を充実しました。(2016年10月)

リサイクル適性マーク検版は8月にアクセス数が急増し、最近の人気用語に取り上げました。8月のアクセスランクの上位4位以下は、PS版フォーム印刷ビク抜き機(ビク、ビク抜き)青焼きドクターブレードとなっており、印刷用語集が幅広く皆様に利用されていることが分かります。(2016年9月)

Web版印刷用語集制作協力者一覧を2016年3月31日現在に改訂しました。(2016年8月)

7月に、個人情報保護に関する用語や情報セキュリティに関する用語を、経営/CSR > 法/規制 > 個人情報保護関連法/規制  や 経営/CSR > 情報 > 情報セキュリティ のカテゴリーに追加しました。(2016年7月)

EB効果型インキビク抜き機(ビク、ビク抜き)PS版は6月にアクセス数が急増し、「最近人気の用語」として取り上げましたが、ダブリフォーム印刷青焼きなどがアクセス数の上位にくるなど変動が見られ、印刷用語集がますます幅広い皆様に活用されています。(2016年7月)

刷り出しトラッピングなどの印刷用語をはじめ、キャストコート紙など用紙関連用語、ビヒクルなどのインキ関連用語や、フォーム印刷などの品種・製品関連用語も含め、広い分野での新入社員教育で活用されています。(2016年5月)

5月から、経営/CSR > 方針 > 理念経営/CSR >印刷関連団体 > 協力組織/活動 カテゴリーの用語として、印刷企業による公開常設展示など、「一般の皆様に印刷文化に触れて戴く活動」の紹介を開始しています。(2016年5月)

3月までアクセスランク上位3位は変わりませんでしたが、4月は、面付けパイリングに代わって3位に入りました。(2016年4月)

印刷用語集のトップ画面を変更し、最近アクセスが急増した用語を「最近人気の用語」として表示します。また、アクセスランキングは直近の1ヶ月の集計とします。(2016年4月)

メジュウム(メジウム) 、ドロップアウトカラー色材ダブリ青焼きなど、印刷の基本用語へのアクセスが増えています。4月に入って印刷関連の各企業が、新入社員教育の一環として印刷用語集サイトを紹介するなど、ご活用戴いているものと考えています。この結果、過去30日間のアクセスは、従来の倍の2万回を超える結果となっています。(2016年4月)

3月度の印刷用語集へのアクセス数は過去最高になりました。これは、3月14日にスマホ対応の画面を公開したためと思われます。(2016年3月)

アクセスランキングでの上位3用語に変化はありませんが、VOC警報器へのアクセスが増加しています。(2016年3月)


経営/CSR>情報>の下の小カテゴリー名を変更するとともに、情報関連用語の再整理をしました。(2016年3月)

Web版印刷用語集をより多くの方に活用していただくことを目指して、スマホ環境での最適表示を可能にした画面を作成し、2016年3月14日に公開しました。(2016年3月)

検索キーワードランキング(アクセス数)のトップ3に変化はありませんが、2月は、面付けドクターブレード見当合せなど、印刷関係の用語へのアクセスが増えています。(2016年3月)

印刷関連団体協力組織に関係する用語の充実をはかるとともに、印刷業界紙というカテゴリーを追加し、関連用語を追加しました。(2016年2月)

検索キーワードランキングの上位3語に変化はありませんでしたが、検索キーワードとして蒸着でのアクセス件数が増えています。(2016年2月)

知財関連法/規制のカテゴリーに、知財関連の用語(65語)を追加しました。(2016年1月)

印刷関連団体/活動のカテゴリーに、軟包装衛生協議会に関係する用語(4語)を追加しました。(2016年1月)

トップ画面変更に伴い、アクセス頻度の高い用語の紹介が開始され、ランキングにある用語に興味を持って戴いた方が多く、直近6ヶ月と直近3カ月の上位3語が同じになりました。(2016年1月)

閲覧される方がより利活用しやすくなることを目指して、トップ画面を改良しました。利用される頻度の高い用語、アクセスが急増した用語、関連する展示会などのイベントの関係で追加や、改訂された用語の情報などを公開できるようにしました。(2015年12月)

容リ関連法/規制などのカテゴリーに、容器リサイクル関係の用語(31語)を追加しました。(2015年12月)

軟包装加工のカテゴリーに該当する用語を再整理しました。(2015年12月)

ゴースト」や「ドットゲイン」、「パイリング」など、印刷品質に関連する用語の利用が総じて高い傾向にあります。(2015年11月)

IGAS展関連のデジタル印刷の紹介記事等での使用が増えたためか、用語「ギャンギング」が注目を浴びています。(2015年10月)

紙器加工関係の49用語を追加、または加筆修正。(2015年10月)

愛知県印刷工業組合より印刷会社のCSRを判りやすく説明した動画のご提供を戴いた。(2015年9月)

ブラジルサンパウロで開催された技能五輪国際大会の「印刷職種」に関する用語を追加。(2015年9月)

IGAS展で紹介する印刷対象環境マークの関連19用語を整理して登録。(2015年9月)

延べ1万人/月の方々に訪問戴き、平均5万回/月の閲覧がされています。(2015年9月)

営・CSRのカテゴリーを追加しました。従来の印刷工程の専門用語に加えて、印刷業界の経営やCSR等に関わる活動用語を紹介。(2015年8月)

印刷用語集の統一バナーの無料提供を、会員10団体を通じて開始しました。印刷用語集を活用して戴ける関連団体や会員企業等のホームページ等で使用戴く。(2015年7月)

Web版印刷用語集を無料公開。(2015年6月)

このページのトップへ