プレス > プレス共通用語 > 基本用語  
 
      
      
      
      
      
      
      
      
    
	 ドットインパクトプリンター 
       どっといんぱくとぷりんたー / dot impact printer
       ワイヤードットによりモザイク式に印刷文字を構成し印字を行うプリンター。画素数(ドット)印字のため,漢字・図形あるいは任意の大きさの文字の印刷に適する。ラインおよびシリアルプリンターがあり,インクリボンの背面から機械的にドットを打つ。現在,騒音問題と印字スピード,機械的複雑さなどにより,このドットインパクトプリンターは需要が減少しつつあり,ノンインパクト方式のプリンター(たとえばインクジェットプリンター)に移行しつつある。 
    
      
      
      
      関連語: 
インパクトプリンター