「 プリプレス - アナログ 」 カテゴリーの用語
517件中 181件目から200件目を表示 
      
      しあんばん / cyan printer
      プロセス印刷の基本色であるシアンインキを刷るための原板または印刷版。... 
      
      しかごまにゅある / Chicago canual
      アメリカ,シカゴ大学出版局の表記・組版ルール。米語圏の表記・組版の基準の一つである。通称シカゴルール。... 
      
      したいろかしょく / under color addition
      カラー原稿はハイライト部から中間調部にかけてのグレーバランスが良好であっても,シャドー部では視覚的に感じられる以上に濃度... 
      
      したいろじょきょ / under color removal
      シアンインキ・マゼンタインキ・イエローインキが刷り重なって無彩色に再現される場合,それぞれの版の刷り重なり部分より無彩色... 
      
      したつきもじ / subscript;inferior character(or letter)
      化学記号や数式などで用いられる,通常の文字に対して右下,左下に付く小さな文字のこと。たとえば,水の分子は,水素原子「H」... 
      
      したばり / underlay
      参照⇒アンダーレイ... 
      
      しっしきげんぞう / liquid development
      液体の現像剤をもちいた電子写真法における現像方法の一つ。石油系高絶縁性液体に電荷をもった微細なトナー粒子を懸濁・浮遊させ... 
      
      しゃしんせいはん / photomechanical process
      写真技術を応用して印刷版を製造する技術の総称。現代の写真製版技術は光・熱・電子・機械などの諸要素を組合せたプロセスから成... 
      
      しゃーぷねす / sharpness
      画像の鮮明さ。印刷ではインキを使用するので,一般に,画像のエッジの再現が原稿より劣る。そこで製版工程において,スキャナー... 
      
      しゅっこう / presenting proof
      印刷会社が、作成した校正刷りを発注者に点検・確認のために送ること。各校正の段階ごとにおこなわれる。校正刷りの代わりに、カ... 
      
      しゅっちょうこうせい / proofreading at printing company
      校正者・編集者・著者などが,印刷会社へ出向いて校正を行うこと。... 
      
      しょくじ / typesetting;composition
      活字組版において活字・罫線・込め物などを組合せて所定の版をつくること。... 
      
      しょくじしじ / typesetting instruction;composition instruction
      植字工程に必要な書体,(文字)サイズ,字間,行間,字詰め,行数,何行取りなどの指示情報・条件。... 
      
      しょこう / first revise;first proofreading
      発注者側に提出する最初の校正刷り,またはそれをもって行う校正作業。これに先立って印刷会社の内部で内校正(または内校)を行... 
      
      しょたい / typeface;face
      文字の用筆や形態が同じものでつくられ系統化されているもの。代表的な和文書体には明朝体,ゴシック体などがある。... 
      
      しろぬき / reverse
      写真や平網,ベタ刷り部分の中で文字や線画などを白く抜くこと。... 
      
      しろぬきもじ / knockout;reverse type
      黒または暗めの背景より白く抜いた文字。文字の非画線部が細り易いので,太めの書体を使用する。背景には写真の暗い部分に文字を... 
      
      しんえんど / roundness, circularity
      グラビア版を輪切りにして中心から表面までの距離が一定であるかどうかを示す。一定で無い場合は偏芯しているとも言う。印刷のム... 
      
      しんかん / new cylinder
      グラビア印刷で使用する版を作製する際に母材の鉄やアルミから作成する時に言う。... 
      
      しーてぃー / continuous tone
      (1)幅広い階調から成り立っている写真,透過原稿あるいは絵画の原画などの連続階調画像。(2)イスラエルScitex社が決...