「 プリプレス - アナログ - 製版 」 カテゴリーの用語
74件中 41件目から60件目を表示 
      
      なかいれがけ / quirewise imposition
      中綴じの場合の面付け方法。たとえば,24ページ物では,無線綴じや平綴じでは一折りが1~8ページ,二折りが9~24ページの... 
      
      なかぬきがけ / -
      折り機を備えたウエブ輪転印刷機の面付けの一種。32ページ掛けの輪転機で16ページの二折りまたは24ページと8ページの二折... 
      
      なかほんがけ / -
      左右の両端に略掛け,中央に本掛けを併用したページ面付けの方法。 ... 
      
      ぬきしょり / knockout
      画像や平網,ベタの部分の中の文字や罫線がかかる部分の色を抜く(0%にする)こと。色が混ざり合うことを防ぐ目的でおこなわれ... 
      
      ねつもーどさっぱん / thermal plate
      レーザの熱を利用して画像形成する方式でつくられた刷版。または刷版製版方式。通常は830nm,1064nm等の波長が用いら... 
      
      のせしょり / overprint
      画像や平網・ベタの部分の中で文字や罫線のかかる部分を抜かないで重ねること。通常は版ずれ防止の目的でブラック100%の文字... 
      
      はろげんらんぷ / halogen lamp
      タングステンフィラメントを発光体にもつ白熱電球に,不活性ガスであるハロゲン化合物を封入した照明用電球。製版用の密着プリン... 
      
      はん / (printing) plate
      参照⇒印刷版... 
      
      はんけい(はんがた) / size of paper : size of book
      雑誌、書籍、ポスターなど、紙加工品の仕上がり寸法と形態。A4判、B5判、AB判、新書判、ノンノ判、タブロイド判などがある... 
      
      はんざい / plate materials
      実際に印刷機に取り付けて印刷を行う際に使用する版(刷版)の材質のこと。平版印刷ではPS版が用いられる。... 
      
      ひょうぐみ / table setting
      表(数字表など)の組版の総称。罫線を多く用いる表組み版は一般に罫版という。表とは,複数の項目を見やすいように二次元的に配... 
      
      ひょうはくえき / bleaching solution
      反転現像や発色現像後の脱銀などの際に銀画像を漂白するために用いる溶液。フェリシアン化カリウムや重クロム酸カリウムなどの酸... 
      
      びっとますく / bitmask
      あるデジタル画像データの選択された領域範囲にマスクをかける際に,ビット単位で演算を行うこと。マスク処理を行うと,画像の切... 
      
      ぴくせる / pixel
      画像を形成している最小単位。ピクセルは一定間隔で配列されており,それぞれが異なった明るさを示すことで画像を形成している。... 
      
      ぴくせるこぴー / pixel copy
      印刷業界におけるデジタル画像処理用語の一つ。画像の部分領域を他の領域,または別画像の部分領域に複写する技術および作業をさ... 
      
      ぴくと / PICT
      画像データの保存形式の一つで,Macintoshの描画処理を行うQuickDrawが使用する標準的な画像フォーマット。ベ... 
      
      ぴんれじすたーしすてむ / pin registering system
      フィルム合成による写真製版の際に,見当合せをするためのシステムで,パンチ台とレジスターピンから構成される。真円と長円形状... 
      
      ふくはん / duplicating;duplicated film; duplicate film;duplication
      (1) 参照⇒複製版 (2)もととなるフィルムから複製されたフィルム。同一の画像を多数並べることにより,一つの刷版で多数... 
      
      ぶらっくばん / black printer
      カラー印刷の標準色である墨インキを刷るための原板または印刷版。理論上ではブラックを除いた3色[Y(イエロー),M(マゼン... 
      
      ぷれーとせった / platesetter
      刷版出力装置のこと。近年ではダイレクト刷版での刷版出力装置のことをさすことが多い。...