「 プレス - プレス共通用語 」 カテゴリーの用語
353件中 281件目から300件目を表示 
      
      ぱっどいんさつ / pad printing
      参照⇒タコ印刷... 
      
      ぱーふぉれーたー / perforating unit
      刷り本に切取り用の線状の小さな穴をあける装置。活版印刷では印刷機の版面に穴あけ用の刃を組み付けて,印刷と同時に穴をあける... 
      
      ひがぞうぶ / nonimage area
      印刷物や印刷版においてインキが付着しない部分。... 
      
      ひらいたぐらびあはん / plate photogravure form
      枚葉紙を印刷する印刷機に用いる板状のグラビア版。印刷機の版胴に巻付けギャップ部を工業用石けんで埋めて印刷する。... 
      
      びじねすふぉーむいんさつ / business forms printing
      参照⇒フォーム印刷... 
      
      ぴらみっどせる / pyramid cell
      フレキソ印刷で使われるアニロックスローラのセル形状の一種。セルの形状が逆四角錐(逆ピラミッド型)であることから,この名前... 
      
      ふぃるむげんぱん / flat
      参照⇒原板... 
      
      ふぃーだー / feeder
      参照⇒給紙装置... 
      
      ふぉいるいんさつ / foil printing
      アルミフォイルの印刷で,軟包装用途が主体である。... 
      
      ふぉーまー / former
      ウエブ印刷機において,印刷されたウエブをウエブの流れ方向と平行に連続的に折り重ねる装置。... 
      
      ふぉーむいんさつ / forms printing;business forms printing
      事務用帳票の印刷。印刷方法としては,主にオフセット方式,凸版方式,フレキソ方式が用いられる。用紙は枚葉紙と巻取紙が使われ... 
      
      ふぉーむいんさつき / forms printing press;business forms printing press
      フォーム印刷を行う印刷機で,凸版平圧式印刷機,凸版輪転印刷機,オフセット輪転印刷機がある。凸版平圧式印刷機は亜鉛版・ゴム... 
      
      ふんしゃしきいんきそうち / cascade inking system
      グラビア印刷機で版胴にインキを噴流として流しかける密閉インキ装置。... 
      
      ぶらんけっと / blanket
      参照⇒ゴムブランケット... 
      
      ぶらんけっとどう / blanket cylinder;rubber blanket cylinder
      参照⇒ゴム胴... 
      
      ぶらんした / under blanket sheet
      ブランケットの下に入れるシート。シートの厚みを変えて印圧を調整する目的で使用される。... 
      
      ぶるーいんぐ / blueing
      用紙の視覚的な白色度向上を目的とした青色染料をもちいた色味付け。人間の目は,ニュートラルな白よりも若干青味の方が白く感じ... 
      
      ぶんしょくずり / progressive proofs
      カラー印刷を行う際に,製版工程もしくは印刷工程において品質管理を目的として行う,各版ごとの校正刷り。また,各色ごとに色を... 
      
      ぷろせすいんき / process ink
      減色混合の原色,すなわちY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン)の3色にK(ブラック)を加えた4色が通常一組になって... 
      
      へいあついんさつき / platen press
      平らな版に平らな圧盤によって印圧を与え,被印刷物にインキを転写する印刷機。...