「 プレス - プレス共通用語 」 カテゴリーの用語
353件中 301件目から320件目を表示 
      
      べあら / bearer
      参照⇒胴枕... 
      
      ほさつ / additional impression
      (1)印刷が刷了した後に,校了紙と比較してインキ濃度が不足している場合,インキ濃度が不足している部分の版を作成し,刷り重... 
      
      ほせいろーらー / register roller;compensator roller
      参照⇒見当合せローラー... 
      
      ほんずり / running-on
      印刷機に版を取り付け得意先の要求した用紙に,見当,色調を合せ印刷すること。校正刷りに対して使われる。... 
      
      ぽすとすくりぷとぷりんたー / PostScript printer
      PostScriptを解釈し,出力する機能を搭載したプリンター。... 
      
      まえあて / front guide;front lay
      シート印刷機で印刷する場合,紙のくわえ端を絵柄に対して平行になるように用紙の位置決めをし,見当を正確に合せるための装置。... 
      
      まえいんさつじゅんび / premakeready;makeready
      印刷作業のために給紙の準備,版の準備,排紙の準備などを行うこと。オフセットの枚葉機では,用紙の積み替え,給紙部のサイズ調... 
      
      まきだしき / unwinder
      ... 
      
      まきとりあんぜんそうち / winding safety device
      ウエブオフセット輪転印刷機の折り装置で紙づまりを生じたとき,巻取紙を巻き上げる装置。フォーマと断裁胴の間に装着し,紙づま... 
      
      まきとりきょうきゅうそうち / unwinder
      ロール紙(巻取紙)を巻きほぐして供給する装置(巻出し装置)、又は、巻取ロール自体をロールスタンド(リールスタンド)へ搬送... 
      
      まきとりしいんさつき / web press
      参照⇒ウエブ印刷機... 
      
      まきとりしおふせっといんさつき / web offset press
      参照⇒ウエブオフセット輪転印刷機... 
      
      まきとりしりんてんいんさつき / web rotary press
      参照⇒ウエブ輪転印刷機... 
      
      まきもどし / unwinding,rewind
      巻取紙(巻取り紙/ロール紙)を巻きほぐして加工部等へ供給し、再巻取すること。後加工の都合で、巻取りの流れ方向や表面の向き... 
      
      まさつきゅうしそうち / friction feeder
      簡単な印刷機や加工機の給紙装置につかわれ,ワンウエイクラッチのついたゴム車が回転し,ゴムと製品の摩擦によって給紙する装置... 
      
      まるあみしょうしき / cylinder(mold)paper machine
      すき網部分に円形の網を使用した抄紙機。円網の表面に紙層が形成される。多円網抄紙機は,板紙の抄造に使用される。... 
      
      みずきり / water stops
      平版印刷機の湿し水装置において,湿し水元ローラに接触させて湿し水の量を調節する装置。エア吹きタイプもある。... 
      
      みずなしへいはん / waterless offset printing;waterless lithography
      湿し水を使用しない平版オフセット印刷。インキ反発性物質として特殊シリコンゴムを非画像部に形成するため,版全面にインキを盛... 
      
      むていしきゅうしそうち / continuous feeder;nonstop feeder
      シート印刷機で新しいシートを補給するさい,印刷機を停止することなくおこなえるフィーダ。ノンストップフィーダともいう。... 
      
      むはんいんさつ / computer-to-print system
      刷版を作製せず,コンピュータ上の製版データをインクジェット記録方式,電子写真記録方式,レーザ記録方式等により直接印刷する...