「 共通 」 カテゴリーの用語
439件中 101件目から120件目を表示 
      
      きゅうしゅうすぺくとる / absorption spectrum
      資料に電磁波(可視光,紫外線,赤外線などを含む)を照射したときの反射波または透過波の強度分布を,連続する波長域で表したも... 
      
      きゅー / queue
      JMFメッセージシステムを介してデバイスのためにジョブエントリを承認・管理する構成エレメント。... 
      
      きょうおしだしらみねーしょん / co-extrusion lamination
      ラミネート加工法の一つ。単一のダイ(金型)を通って二つまたはそれ以上の異なった樹脂を1枚の溶融皮膜として同時に膜状に押し... 
      
      きょうめんこうたく / specular gloss
      物質の表面状態を表し,光の反射が非常に大きい状態をさす。表面からの反射が大きいとまるで鏡のように,像を映し出すことから鏡... 
      
      きりぬきごうせい / hard edge composition
      写真の必要部分だけを抜き出し,他をカットした切抜き画像を,別の画像と合成する手法。あたかも1枚の写真であるかのように表現... 
      
      きんとういろくうかん / uniform color space
      色空間において,任意の方向に対して色の変化が均等に知覚されるように設計されたもの。代表的なものとして,CIE L*a*b... 
      
      きんぱく / gold leaf;gold foil
      本の小口の金付け,表紙の箔押しなどに用いられる箔。もっとも純度の高い金箔を純金または焼きとよび,次を濃色(こいろ),最下... 
      
      ぎじちゅうかんちょう / digital half toning, pseudo continuous tone
      ドットサイズあるいはインク濃度が変化出来ない方式のプリンターで,グレースケールなどの中間調を表現する手法のこと。主な擬似... 
      
      ぎじりんかく / contour,contouring
      色や濃度が連続的に変化する,いわゆるグラデーション部分において,その濃度変化が急激な場合(トーンジャンプと呼ぶ)に起きる... 
      
      ぎやがわ / gear side
      ギヤ側は駆動装置とギアが装備されているマシン側である。ギヤ側は操作側の反対側である。... 
      
      ぎんぱく / silver leaf;silver foil
      銀に少量の銅を加えて伸ばした箔。酸化して変色しやすく,特殊の製本に用いられるが,一般的にはアルミのメタリックホイルを多く... 
      
      くらうどこんぴゅーてぃんぐ / Cloud Computing
      従来は手元のコンピュータで管理・利用していたソフトウェアやデータなどを,インターネットなどのネットワークを通じてサービス... 
      
      くらす / class
      オブジェクト指向の観念では共通のコンテントを持つ複雑なデータ型の集合。ゼロ個以上のエレメントおよびゼロ個以上のアトリビュ... 
      
      くろすめでぃあ / cross media
      印刷用媒体とCD-ROMやインターネットWebのように,一つの情報を異なる媒体に水平展開していくこと。紙面を構成する情報... 
      
      ぐらふぃっくあーつ / graphic arts
      視覚伝達デザイン,文字,絵画,写真などを平面に固定し情報を伝える媒体とすること。また,その方法,材料製造の一切の技術をい... 
      
      ぐらふぃっくでざいん / graphic design
      各種の印刷技術によって複製される芸術的表現の視覚的デザイン全般をいう。グラフィックアーツの中心的位置を占め,製版・印刷の... 
      
      ぐりふ / glyph
      字形のことで,文字の膨らみや表現の形(肉付け)をさす。字体にグリフを合せることで文字が表現される。... 
      
      ぐれーぼっくす / gray box
      グレー ボックスは,特定の目的を持つ複数のプロセスを柔軟性を持たせて組み合わせたものを指定する。グレー ボックスでは,出... 
      
      ぐろすかれんだー / gloss calender
      紙の表面に光沢をつけるための装置。内部に高圧蒸気を通入したスチールロールと耐熱性ゴムロールの組合せからなり,その間に紙を... 
      
      ぐろすこーと / gloss coating
      印刷された紙に強光沢をつけるために印刷機上でコーティングすること。主に包装紙のグラビア印刷で用いられる。...