さくいん 「 か 」 から始まる用語
218件中 101件目から120件目を表示 
      
      からとおし / blind printing
      オフセット枚葉印刷機においてインキローラを使用しないで紙を通すこと。紙の着肉向上,スプレーパウダー除去,紙癖改善のために... 
      
      からみ / filling up
      画像部がインキで詰まったり,不規則な縁をもつ現象。インキ供給過剰や乾燥が速すぎると起こる。... 
      
      からーいんさつ / process color printing
      色彩をもった印刷物を作成する印刷。通常はカラー写真などの原稿を色分解し,Y(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン)の三... 
      
      からーきゃりぶれーしょん / color calibration
      スキャナー,モニター,プリンターなどのデバイスに対し,色のズレを矯正する,正しい状態に戻すこと。経年変化などで変化した状... 
      
      からーげんこう / color copy;color transparency;colored original
      (1)複製や印刷するための原稿として用いる絵画,カラーフィルム,カラープリント,着色線画など。(2)カラーポジフィルム... 
      
      からーこれくしょん / color correction
      参照⇒色修正... 
      
      からーこんとろーるちゃーと / color control chart
      入出力デバイスの色再現性を評価するために使用するチャートの総称。多くのメーカーから提供されており,デジタルカメラ用や印刷... 
      
      からーしんく / ColorSync
      Mac OSの拡張機能であるQuick Draw GXの中で提供しているカラーマネジメント機能のこと。OSレベルでアプリ... 
      
      からーすきゃなー / color scanner
      カラー原稿を色分解するための装置。色修正,階調修正,変倍等の画像処理機能をもち,Y(イエロー),M(マゼンタ),C(シア... 
      
      からーすぺーす / color space
      参照⇒色空間... 
      
      からーせぱれーしょん / color separation
      参照⇒色分解... 
      
      からーたーげっと / color target
      色の標準化のために用意された標準色見本。オフセット印刷ではISO12642-2(1,617色)チャートを使って Japa... 
      
      からーちゃーと / color chart
      インキのY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),K(ブラック)それぞれに対して,網点面積率を数段階に分けたものを系... 
      
      からーとなー / color toner
      電子写真方式のカラー複写機およびカラープリンタに用いられるトナー。カラートナーは,Y(イエロー),M(マゼンタ),C(シ... 
      
      からーばらんす / color balance
      印刷物における色のバランスのこと。グレーバランスともいい,プロセスインキの三原色(イエロー,マゼンタ,シアン)を刷り重ね... 
      
      からーぱっち / color patch;color control patch
      (色見本用の)印刷物の刷り色を指定する際に添付する色見本の小片。... 
      
      からーぱれっと / color palette
      参照⇒カラールックアップテーブル... 
      
      からーびゅあ / color viewer
      グラフィック分野や色彩工業分野で,視覚的評価や色調合わせなどに用いられる照明装置で,カラー透過原稿用に設計されたもの。そ... 
      
      からーまっちんぐ / color matching
      (1)同一データからの各種の出力物(モニタ,プリンタ,印刷物等)の色再現の違いを補正し,近似させること。ICCプロファイ... 
      
      からーまねじめんとしすてむ / color management system
      複数のデバイス,システム,組織において入出力する色の基準を作り,統一的に色を管理するシステム。主に,ICC(Intern...