日本フォーム工連について
トピックス&ニュース
委員会情報
技術セミナー
各種情報
出版物案内
会員企業の紹介
会員企業掲載お申し込みはこちら
お問い合わせ
 
<
理事会情報
日本フォーム印刷工業連合会 平成23年度 第2回理事会議事要録
平成23年5月12日(木)午後1時30分
日本印刷会館 2階 201会議室
出席者(22名)
小谷会長 櫻井副会長 瀬戸副会長 小谷(正)常任理事 中村常任理事  丹羽常任理事
神崎常任理事 玉田常任理事 佐々木(岡田常任理事)代理 佐久間常任理事 
杉山(松尾常任理事)代理 清水常任理事 灘常任理事 小島常任理事 和田常任理事 林常任理事
佐々木常任理事 石坂理事  滝本理事 西川監事 吉澤監事 山口(専務理事事務局)
議 題 (1)平成23年度通常総会開催報告
(2)委員会報告
(3)日本印刷産業連合会等関連報告
(4)各フォーム印刷工業会からの報告
 

議 事 冒頭、小谷会長の開会挨拶があり議事に入った。
小谷会長挨拶骨子
昨日で大震災から2カ月が経ち動き初めてはいるが、まだまだの状況である。今日は東北から佐久間会長にもおいで頂いているが、復旧に向けて業界全体でしっかりやりたい。
科学的に高速道路で車間をつめると渋滞するとの事で急がば廻れが通用する。 また震災の都心でも帰宅難民で溢れ、コンビニでは商品が直ぐに無くなって、コンビニの使命の便利さは全く機能しなくなった。この時個数制限して売る体制を致したら、より多くの人にコンビニの便利さを共有できたのではないかと思う。
災害対応であれ、セキュリティーであれ、体制を整えるにはお金が掛るが、顧客にきちっとした対策を提案し、価格の競争以外で顧客に貢献すべきと考える。
この様な提案を業界として皆さまと協力して、実施して行きたい。
 1. 平成23年度通常総会開催報告
 

平成23年度通常総会議案書にて報告する平成23年度事業報告、及び決算報告についての事前説明を行なう。

   
 2. 委員会報告
(1) 資材委員会
  ・4月度及び5月度用紙事情について報告
(2) 業務委員会
  ・4月度月次計算について
  ・東北フォーム印刷工業会地区強化支援報告
  ・平成23年度通常総会・第1回講演会・懇親会の開催について報告
  ・平成24年度税制改正等要望事項について説明
(3) 国際委員会
  ・4月度米国レポートの報告
  ・中国印刷技術協会ビジネスフォーム印刷分会の年次大会参加について報告
(4) 市場委員会
  ・市場調査アンケート結果を毎年発行している「フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査
   報告書」で報告予定。5月中発行で準備
(5) 技術委員会
  ・サイバーネット葛yびmetaio社との共催セミナー「JUNAIOワークショップ」開催の案内
   
 3. 日本印刷産業連合会等関連報告
 

   事務局山口より、資料に基づき以下の報告があった。
(1) 節電対応に関する資料
(2) 平成22年度日印産連事業報告並び収支決算資料
(3) 平成23年度 日印産連表彰推薦について
(4) グリーン基準関連の規定及び基準改定等について
(5) ISO/TC130 WG11国際会議報告
(6) 東日本大震災の被害者等の就労支援・雇用創出の推進について

   
 4. 各フォーム印刷工業会からの報告
 

関東フォーム印刷工業会報告(瀬戸会長)
関東は5月19日に通常総会と懇親会を椿山荘で行なう。しかし 例年日本フォーム工連総会の日 程に合わせて行なっていた春のゴルフ懇親会は中止にする。
いつも日本と合わせて様々な企画を行なっているので関東独自の開催が難しい。支部活動も活性 化の為に、4支部を2支部に統合したが、大所帯になった事で集まり難い面も生じて仕舞っており、今年度の活動で様子を見たい。
東北フォーム印刷工業会報告(佐久間会長)
震災に際しては大変なご心配と支援を頂き感謝する。 当初は各社の状況確認が中々連絡が取れなかったが2カ月経ってやっと把握出来たが、会員各社も自社の被害総額がどの位に成るかについては掴めていない。
会員の社員は全員無事であったが、数名家族の方が被害に遭われている。まだまだ余震が続いており、宮城県では3月11日の震災より4月7日の余震の被害の方が大きく、やっと修復して立ち上げようとした所で一からやり直しとなった。
笹氣出版印刷様や、仙台の工業団地の各社を訪問したが、直ぐ手前まで津波が押し寄せて酷い 状況です。
今年の総会は出来ないと思っていたが、各社の復旧が早く、とりあえず集まろうとの声から、仙台で総会と情報交換会を全会員が参加して開催する予定。
街は少しずつ復旧して東北の底力を発揮しているが、被害に遭われなかった地域での過度の自 粛は辞めて欲しい。一刻も早く通常経済に戻して欲しいと言うのが東北からの願いである。
東北でも紙がない。仕事がない。と厳しい状況ですが、会員各社は約2週間の休業で正常の生産活動に戻っています。
今回の震災の教訓として、各社では避難マニュアルとか連絡方法等を決めていると思うが、一切役に立たなかった。一切緊急の持ち出しは出来なかった。早かったのは携帯電話のメールで、今後は緊急連絡網として携帯電話のメルアドの登録を勧めたい。
今回の経験を活かしてまとめますので、皆さんのお役に立ちたい。
中部フォーム印刷工業会報告(杉山会長)
5月25日定期総会と講演会を開催するが、懇親会については参加辞退者も多く中止とする。 中部圏では直接の被害はないが、浜岡原子力発電所の稼働中止などの影響が今後予測される。
関西フォーム印刷工業会報告(清水会長)
5月19日に総会を開催予定であったが、講演会と懇親会は中止して東北フォーム印刷工業会へ の支援に振り向ける事にした。
関西地区も用紙がひっ迫した状態ではあるが、今後の見通しなどの情報が中々入らない。
用紙がないので上海で探してサンプルを取り寄せたが、紙粉の問題で日本での印刷は難しい。ま たAPP社の用紙も国内品質を基準に比較すると使用が難しい状況にある。
西中国フォーム印刷工業会報告(灘副会長)
5月27日総会を行ない、今年度も副会長2名体制を敷き、宇都宮副会長のセイコービジネス様に事務局をお願いして活動する。
西中国も紙がない。インクがない。との状況ではあるが、仕事の量も少ないのでなんとかなって仕舞っている。
四国フォーム印刷工業会報告(小島会長)
用紙の状況は特殊紙が入らないで苦慮している。
6月に総会予定であるが、四国フォーム印刷工業会の会員は5社で、その内フォーム印刷の専業 は3社で、会員の維持が大変厳しい状況である。
近い将来、比較的会員数の多い西中国と一緒になる等、地区の再編成を行なう必要を感じている。
九州フォーム印刷工業会報告(和田会長)

九州では5月24日に総会開催を予定している。
用紙については特殊紙が入りにくい状況で、3月・4月は乗り切っているが、連休空けは厳しく なる。
現在フォーム印刷専業の4社と、地元の印刷業者3社を加えて7社ですが退会要請を受けている。 九州地域への観光客も激減し、九州経済も大変な状況にある。
 
最後に櫻井副会長より閉会挨拶があった。
「櫻井副会長挨拶骨子」
フォーム工連の活性化に向けて努力しているが良い状況にならない。これは市場のせいには出来 ないと思う。いつも前年比でもの事を見て仕舞うが、資材委員長から長期間にわたる用紙の低迷 の説明があったが、我々は長期の状況を理解しなければならない。
中国にビジネスに行けば良いかと言うとそうではない。中国もビジネスフォーム業界が低迷して いる。情報用紙国内出荷量は04年度を最高に100万トン減少している。数年前の状況と、今現実 に行なわなければならない事は、大きく違っていなくてはならない。
国際委員会の報告では、ネットと印刷業界の戦いは既に終わったと報告があり、印刷業界は一発 の弾も打つ事が出来ずに、沈んで仕舞っていると述べている。
我々はここで1発でも、2発でも弾を打たないと行けない。
是非狙いを定めて打ちたい。
冒頭の挨拶で小谷会長から、車間距離の話しがあったが、このまま車間距離をつめて戦っている と2015年には業界の利益率は今の1/5になるとコンサルタントが話している。
交通規則を守って走って行きたいと願っており、フォーム工連の活性化のために頑張って行きたい。

次回 平成23年度通常総会・第3回理事会 
    開催日 平成23年6月16日(木) 
    時 間 午後2時30分 〜   
    場 所 目白 椿山荘「マーズ」(タワー棟4階)
を確認して閉会となった。

   
    Copyright (C) 2007 JAPAN BUSINESS FORMS ASSOCIATION. all rights reserved.
会長あいさつ
概 要
あゆみ
事業活動
役員紹介
各地区事務局連絡先
理事会情報
規 定
業界再生検討委員会
資材委員会
国際委員会
業務委員会
市場委員会
公正取引推進委員会
技術委員会
環境委員会