参考資料
- a) 個人情報の保護に関する法律(施行日:2023年4月1日)
- https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/
- b) 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)
(施行日:2023年4月1日) - https://www.ppc.go.jp/legal/laws/
- c) 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン
(通則編)(個人情報保護委員会 2016年11月30日(2022年9月一部改正))
(外国にある第三者への提供編)(個人情報保護委員会 2016年11月30日(2022年9月一部改正))
(第三者提供時の確認・記録義務編)(個人情報保護委員会 2016年11月30日(2022年9月一部改正)) - https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/
- d)事業分野の個人情報に関係する法令・ガイドライン等
・印刷産業における個人情報保護ガイドライン(最終改正:2018年8月15日) - https://www.jfpi.or.jp/files/user/pdf/pmark/jfpi_gl_20180815.pdf
- ・取引等のある自治体が制定した個人情報保護に関する条例
地方公共団体の個人情報保護条例を参照して下さい。 - https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/former_local/
- e)労働安全衛生法
・労働安全衛生法(施行日:2022年6月17日)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=347AC0000000057
・労働安全衛生法施行令(施行日:2023年4月1日)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=347CO0000000318
・労働安全衛生規則(施行日:2023年4月1日)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=347M50002000032
・心理的な負担の程度を把握するための検査及び面接指導の実施
並びに面接指導結果に基づき事業者が講ずべき措置に関する指針(最終改正:2018年8月22日)
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/kouji/K180827K0010.pdf
f) 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)
(個人情報保護委員会 2014年12月11日(2022年8月一部改正)) - https://www.ppc.go.jp/legal/policy/
- g) JIS Q15001:2017((財)日本規格協会 2017年12月)
- https://www.jisc.go.jp/app/jis/general/GnrJISSearch.html
- h) プライバシーマーク付与適格性審査基準(2020年11月20日改訂)
- https://privacymark.jp/system/guideline/outline.html#02
- i) プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針(JIPDEC 施行日:2022年4月1日)
- https://privacymark.jp/system/guideline/outline.html#01
- j) 特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(施行日:2022年6月17日)
- https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=414AC1000000026
- k) 特定商取引に関する法律(施行日:2022年11月1日)
- https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=351AC0000000057
- l) デジタル社会形成基本法(施行日:2021年9月1日)
- https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=503AC0000000035_20210901_000000000000000
- m) その他、業務内容に関係する特定分野のガイドライン
業務内容に関係する特定分野のガイドラインがあれば特定して下さい。
- ‣プライバシーマーク制度
- https://privacymark.jp/index.html
- ‣プライバシーマーク制度参考資料
- https://privacymark.jp/system/reference/index.html
- ‣プライバシーマーク指定審査機関
- https://privacymark.jp/system/about/agency/index.html
- ‣プライバシーマーク制度ポスターの配布について
- https://privacymark.jp/news/other/2015/1222.html
- ‣プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針(施行日:2022年4月1日)
- https://privacymark.jp/system/guideline/outline.html#01
- ‣プライバシーマーク付与適格性審査基準(2020年11月20日改訂)
- https://privacymark.jp/system/guideline/outline.html
- ‣「JIS Q 15001:2017対応個人情報保護マネジメントシステム導入・実践ガイドブック」(JIPDEC編)
- https://privacymark.jp/system/guideline/guidebook2022.html
- ‣個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン
(通則編)(個人情報保護委員会 2016年11月30日(2022年9月一部改正)) - https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/
- ‣個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン
(外国にある第三者への提供編)(個人情報保護委員会 2016年11月30日(2022年9月一部改正)) - https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/
- ‣個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン
(第三者提供時の確認・記録義務編)(個人情報保護委員会 2016年11月30日(2022年9月一部改正)) - https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/
- ‣個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン
(仮名加工情報・匿名加工情報編)(個人情報保護委員会 2016年11月30日(2022年9月一部改正)) - https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/
- ‣特定個人情報の漏えい事案等が発生した場合の対応について
- https://www.ppc.go.jp/legal/rouei/
- ‣印刷産業における個人情報保護ガイドライン(最終改正:2018年8月15日)
- https://www.jfpi.or.jp/files/user/pdf/pmark/jfpi_gl_20180815.pdf
- ‣印刷産業のための個人情報保護の手引き(JIS Q 15001:2017附属書A(規定)準拠)
- https://www.jfpi.or.jp/publication/publication.html?pub_id=37&category=b
- ‣印刷産業のための個人情報保護の手引き 構築支援ツール参考資料集(CD付)
- https://www.jfpi.or.jp/publication/publication.html?pub_id=42&category=b
- ‣印刷現場における個人情報保護ワンポイントレッスン(CD付)
- https://www.jfpi.or.jp/publication/publication.html?pub_id=5&category=b
- ‣マイナンバー取扱ハンドブック(CD付)
- https://www.jfpi.or.jp/publication/publication.html?pub_id=35&category=b
- ‣印刷現場における個人情報保護Q&A 第3版 ※販売終了
- ‣指定審査機関の業務方針
- ‣プライバシーマーク付与適格性審査業務 基本規程
- ‣プライバシーマーク付与適格性審査に関する約款
- ‣プライバイシーマーク付与適格性審査に関する旅費規程
- ‣プライバシーマーク指定審査機関 苦情・相談窓口運用手続
- ‣「新しいタイプの攻撃」の対策に向けた設計・運用ガイド 改訂第2版
- https://www.ipa.go.jp/files/000017308.pdf
- ‣標的型サイバー攻撃の脅威と対策
- https://www.ipa.go.jp/security/event/2013/isec-semi/documents/2013videosemi_targeted_cyber_attacks_v1.pdf
- ‣クラウドサービス利用のための情報セキュリティマネジメントガイドライン
(経済産業省 2013年版) - http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/downloadfiles/cloudsec2013fy.pdf
認定事業者サイト
パンフレット
「プライバシーマーク制度 認証取得のご案内」パンフレットのダウンロード。」
PMS構築相談
プライバシーマークの新規申請をご検討の中小印刷事業者のためのPMS構築相談窓口。
内部監査員セミナーの開催希望を受付けいたします。
お問い合わせ
プライバシーマーク申請・審査・苦情等に関するお問い合わせ。