

- 1.「印刷産業」の産業区分について(日本標準産業分類)
- 2.印刷産業の産業規模について(平成22年工業統計)
- 3.印刷会社の企業規模別統計について(平成22年工業統計)
- 4.印刷産業/業種別事業所数の推移について(工業統計)
- 5.印刷産業/業種別従業者数の推移について(工業統計)
- 6.印刷産業/業種別出荷額の推移について(工業統計)
- 7.印刷会社の受注先区分について (全印工連平成23年印刷業経営動向調査)
- 8.印刷会社の外注費について (全印工連平成23年印刷業経営動向調査)
- 9.印刷会社の総実労働時間について(厚生労働省:毎月勤労統計調査)
- 10.印刷用インキの版式別生産量について(化学工業統計)
- 11.印刷用紙の用途別生産量について(経産省統計)

印刷産業アウトライン

5.印刷産業/業種別従業者数の推移について(工業統計)
■従業員数は全業種で軒並み減少
平成22年(2010年)の「工業統計表・産業編」(推計を含む全製造事業所に関する統計表)によると、平成22年の印刷産業全体の従業者数は330,772人でした。平成10年までは増減が一進一退でしたが、それ以降はほぼ一貫して減少しています。
印刷業は平成17年に初めて300,000人を割りました。
製版業は平成4年から減少傾向が続いており、平成10年は、平成3年の64,353人から24,209人に減っています。
製本業はここ20年ほど、20,000人台で推移していましたが、平成10年、10,000人台となりました。

印刷産業
(人) |
印刷業
(人) |
製版業
(人) |
製本業
(人) |
印刷物 加工業 (人) |
印刷関連 サービス業 (人) |
||
1990 | H2 | 473,409 | 367,106 | 62,036 | 27,379 | 15,885 | 1,003 |
1991 | H3 | 478,759 | 369,421 | 64,353 | 27,314 | 16,486 | 1,185 |
1992 | H4 | 477,391 | 370,402 | 62,790 | 26,957 | 16,157 | 1,085 |
1993 | H5 | 480,998 | 375,200 | 61,349 | 27,261 | 16,053 | 1,135 |
1994 | H6 | 465,679 | 362,080 | 59,904 | 26,800 | 15,404 | 1,491 |
1995 | H7 | 466,655 | 364,768 | 57,770 | 26,982 | 15,583 | 1,552 |
1996 | H8 | 458,423 | 358,519 | 55,879 | 26,774 | 15,676 | 1,575 |
1997 | H9 | 452,008 | 355,170 | 53,210 | 26,496 | 15,347 | 1,785 |
1998 | H10 | 463,620 | 362,170 | 55,327 | 27,515 | 16,394 | 2,214 |
1999 | H11 | 439,519 | 344,043 | 51,867 | 26,053 | 15,200 | 2,356 |
2000 | H12 | 428,309 | 339,188 | 46,695 | 25,282 | 15,072 | 2,072 |
2001 | H13 | 418,622 | 330,752 | 44,443 | 26,025 | 15,028 | 2,374 |
2002 | H14 | 402,188 | 320,884 | 40,579 | 24,463 | 14,183 | 2,079 |
2003 | H15 | 393,221 | 314,976 | 38,177 | 23,336 | 14,767 | 1,965 |
2004 | H16 | 379,900 | 304,984 | 36,109 | 22,716 | 14,300 | 1,791 |
2005 | H17 | 370,699 | 299,678 | 32,425 | 22,192 | 14,429 | 1,975 |
2006 | H18 | 363,991 | 295,311 | 30,302 | 22,206 | 14,169 | 2,003 |
2007 | H19 | 369,596 | 297,349 | 30,974 | 21,936 | 16,858 | 2,479 |
2008 | H20 | 353,906 | 285,421 | 27,902 | 21,475 | 15,362 | 2,746 |
2009 | H21 | 341,040 | 278,361 | 26,468 | 20,268 | 13,529 | 2,414 |
2010 | H22 | 330,772 | 272,274 | 24,209 | 19,042 | 13,371 | 1,876 |
業界団体・全日本印刷工業組合連合会が行った「平成23年度印刷業経営動向調査」によると、有効回答企業350社の就業者数は1社平均63.7人でした。
業態別に1社平均就業者数を比較すると、「出版印刷」が64.1人、「事務用印刷」が29.0人、「商業印刷」が68.1人、「総合印刷」が57.2人などとなっており、業態により差があることが分かります。
部門別の就業者数は「プリプレス」が13.4人、「プレス」が11.2人、「ポストプレス」が8.3人、「工務」が4.8人、「営業」が13.5人などとなっています。
<< 4.印刷産業/業種別事業所数の推移について(工業統計) : prev next: 6.印刷産業/業種別出荷額の推移について(工業統計) >>
(C) Copyright The Japan Federation of Printing Industries