- HOME
- 日印産連のグランドデザイン
日印産連のグランドデザイン
【グランドデザインの概要】
2030年のあるべき産業の姿に向けて、私たちが、モノづくりで培った 「印刷技
術」 をコアに、高度デジタル社会に対応した情報加工技術力、幅広い多様なネットワークを活用した課題解決力、柔軟な発想によるイノベーション力、の3つの 「チカラ」 を集結し、人々の暮らしと文化を支え・創り・繋げ、最適なコミュニケーションをデザインする産業へと生まれ変わります。
■私たちの産業は、
1.コミュニケーションメディアとしての印刷の価値を高めるとともに、未来の多様で高度なデジタル社会における価
値創造と課題解決に取り組み、新たな事業領域を切り拓いていきます。
2.公平公正な競争と商取引によって、そこで働く人々を含めあらゆるステークホルダーにとって魅力あふれる産業とな
ることを目指します。
3.脱炭素社会、循環型社会、自然共生社会等に向けた地球環境保全の取り組みにより、豊かで持続可能な社会の実現に
貢献します。
2030年のあるべき産業の姿に向けて、私たちが、モノづくりで培った 「印刷技
術」 をコアに、高度デジタル社会に対応した情報加工技術力、幅広い多様なネットワークを活用した課題解決力、柔軟な発想によるイノベーション力、の3つの 「チカラ」 を集結し、人々の暮らしと文化を支え・創り・繋げ、最適なコミュニケーションをデザインする産業へと生まれ変わります。
■私たちの産業は、
1.コミュニケーションメディアとしての印刷の価値を高めるとともに、未来の多様で高度なデジタル社会における価
値創造と課題解決に取り組み、新たな事業領域を切り拓いていきます。
2.公平公正な競争と商取引によって、そこで働く人々を含めあらゆるステークホルダーにとって魅力あふれる産業とな
ることを目指します。
3.脱炭素社会、循環型社会、自然共生社会等に向けた地球環境保全の取り組みにより、豊かで持続可能な社会の実現に
貢献します。
日印産連についての記事一覧
2024/09/02
日印産連 社会責任報告書2024発行のご案内
日印産連は、印刷産業が取り組んでいる社会的責任を、業界関係者は勿論、業界関係者以外の方々にも理解して頂けるよう判り易く紹介し、印刷産業の認知度の向上を目指していきます。本誌では、日印産連の2022-2023年度の取り組みをSDGs17のゴールと関連づけてとれまとめています。ご一読いただき、私たちの社会責任活動と印刷産業へのご理解を深める一助としていただければ幸いです。
日印産連 社会責任報告書2024発行のご案内
日印産連は、印刷産業が取り組んでいる社会的責任を、業界関係者は勿論、業界関係者以外の方々にも理解して頂けるよう判り易く紹介し、印刷産業の認知度の向上を目指していきます。本誌では、日印産連の2022-2023年度の取り組みをSDGs17のゴールと関連づけてとれまとめています。ご一読いただき、私たちの社会責任活動と印刷産業へのご理解を深める一助としていただければ幸いです。