- HOME
- 「第61回JPC2022」作品募集を開始しました。
「第61回JPC2022」作品募集を開始しました。
「第61回2022ジャパンパッケージングコンペティション」(JPC2022)は、作品募集を開始いたしましたので以下のとおりお知らせいたします。
ブランドオーナーや制作関係者など、パッケージにかかわる皆さまのたくさんのご応募をお待ち申し上げております。
○「JPC2022」作品募集リーフレット
○「JPC2022」詳細説明(開催要領)
○「出品申込書」(PDFフォーム)のダウンロード
(ブラウザ上で入力するとファイルを保存できない場合がありますので、ダウンロードしてからPDF閲覧ソフトで開くようにお願いいたします)
※出品申込書入力例
〇応募各部門の定義
■応募対象:
2020年1月1日より2021年12月31日までの2年間に商品化され、市販された商品パッケージ(業務用を含む)およびPOP(パッケージと一体化してデザインされたもの)で、当コンペティションに未応募の作品
■応募部門および出品申込書
▽洋菓子、▽和菓子、▽洋食品、▽和食品、▽中華・エスニック食品、▽健康食品、▽アルコール飲料、▽一般飲料、▽衣料品、▽薬品、▽化粧品、▽化粧雑貨、▽一般雑貨、▽電気機器、▽贈答用品、▽POP、▽包装紙・ショッピングバッグ、▽地域産業商品、▽リニューアル商品(新旧提出)、▽ペット用品、▽外国人向け商品、▽ベビー用品――の計22部門
〇応募各部門の定義
○「出品申込書」(PDFフォーム)のダウンロード
(ブラウザ上で入力するとファイルを保存できない場合がありますので、ダウンロードしてからPDF閲覧ソフトで開くようにお願いいたします)
〇出品申込書入力例
■募集期間・応募方法:
上記「出品申込書」をダウンロードし、必要事項を入力の上、2021年11月8日(月)から2022年1月25日(火)までの期間内にご応募ください。
▽出品申込書の送信先(JPC2022事務局あて=jpc2022@jfpi.or.jp)
※出品申し込みと同時に、出品料をお振り込みください。
■出品料:
審査料として、
▽単品商品= 14,300円(同一ブランドで形、色違い2点まで単品扱い可)
▽ファミリー商品=16,500円(同一ブランドで形、色違い3点以上)
▽「POP部門」、「包装紙・ショッピングバッグ部門」は17,600円
※金額はいずれも税込み
■出品料振込先:
木村企画 宛(事務局)
三菱UFJ銀行 赤羽支店 普通預金0386945
口座名義:キムラキカク キムラ トモユキ
振込手数料は恐縮ですがご負担ください。
※出品申し込みと同時に、お振り込みください。
■作品搬入日時及び場所:
2022年1月31日(月)・2月1日(火)の両日(午前10時より午後5時)
日本印刷会館 2階
JPC事務局 宛
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8
TEL 03-3551-5011
郵送の場合は期日指定(1月31日・2月1日の両日午前10時より午後4時半までの間)で宅配便その他でお送りください。
■審査会・審査結果発表:
▽審査会=2022年2月2日(水)(東京都中央区・日本印刷会館)
▽審査結果発表=日程が決まり次第、当ホームページにてお知らせいたします。入賞者には発表前に通知します。
■問い合わせ先(事務局):
▽木村企画・木村
〒115-0042 東京都北区志茂2-27-7 フラットYK3-101
TEL 090-1113-6045
e-mail : jpc2022@jfpi.or.jp
▽一般社団法人日本印刷産業連合会 広報部
TEL 03-3553-6051
印刷業界活動のご紹介の記事一覧
2024/06/26
第57回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第57回造本装幀コンクール 入賞21作品が決定!
6月4日、第57回造本装幀コンクール(2023年発行の書籍を対象とし、今回は185者327点の応募)の審査会が出版クラブビル(千代田区)にて開催されました。
第57回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第57回造本装幀コンクール 入賞21作品が決定!
6月4日、第57回造本装幀コンクール(2023年発行の書籍を対象とし、今回は185者327点の応募)の審査会が出版クラブビル(千代田区)にて開催されました。
2024/01/11
2024年 新年交歓会
日印産連主催の「2024年 新年交歓会」は、1月10日(水)午後4時30分から、The Okura Tokyo(旧ホテルホテルオークラ東京)「平安の間」にて、478名の参加者を得て開催されました。
2024年 新年交歓会
日印産連主催の「2024年 新年交歓会」は、1月10日(水)午後4時30分から、The Okura Tokyo(旧ホテルホテルオークラ東京)「平安の間」にて、478名の参加者を得て開催されました。
2023/10/24
2023年度 日印産連表彰受賞者のご紹介
JFPI REPORT 2023.10
JAPAN FEDERATION OF PRINTING INDUSTRIES REPORT
日印産連表彰は、長年にわたり印刷産業の発展に貢献された個人・団体に対して顕彰する制度で、「9月 印刷の月」記念式典において表彰が行われます。2023年度は9月13日(水)に開催した記念式典にて表彰式を執り行い、4年に一度の印刷文化典にあたる今年度は、印刷文化賞3名、印刷功労賞13名、印刷振興賞18名、特別賞1名1団体が表彰を受賞されました。
2023年度 日印産連表彰受賞者のご紹介
JFPI REPORT 2023.10
JAPAN FEDERATION OF PRINTING INDUSTRIES REPORT
日印産連表彰は、長年にわたり印刷産業の発展に貢献された個人・団体に対して顕彰する制度で、「9月 印刷の月」記念式典において表彰が行われます。2023年度は9月13日(水)に開催した記念式典にて表彰式を執り行い、4年に一度の印刷文化典にあたる今年度は、印刷文化賞3名、印刷功労賞13名、印刷振興賞18名、特別賞1名1団体が表彰を受賞されました。
2023/10/24
2023年「9月 印刷の月/印刷文化典」記念式典
9月13日(水)、2023年「9月 印刷の月/印刷文化典」記念式典を開催しました。
本年度は4年に一度の印刷文化典の年に当たり、講演会・懇親会も合わせた開催となりました。記念式典開催に先立ち、ダイヤ精機㈱代表取締役の諏訪貴子氏を講師に迎え、「町工場の星、諏訪貴子氏に学ぶ新経営改革」のタイトルで講演会を行いました。記念式典では、日印産連表彰・環境優良工場表彰の授賞式を執り行い、表彰式後には4年ぶりとなる懇親会の宴が賑やかに繰り広げられました。
2023年「9月 印刷の月/印刷文化典」記念式典
9月13日(水)、2023年「9月 印刷の月/印刷文化典」記念式典を開催しました。
本年度は4年に一度の印刷文化典の年に当たり、講演会・懇親会も合わせた開催となりました。記念式典開催に先立ち、ダイヤ精機㈱代表取締役の諏訪貴子氏を講師に迎え、「町工場の星、諏訪貴子氏に学ぶ新経営改革」のタイトルで講演会を行いました。記念式典では、日印産連表彰・環境優良工場表彰の授賞式を執り行い、表彰式後には4年ぶりとなる懇親会の宴が賑やかに繰り広げられました。
2023/06/13
第56回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第56回造本装幀コンクール 入賞21作品が決定!
5月23日、第56回造本装幀コンクール(2022年発行の書籍を対象とし、今回は159者315点の応募)の審査会が出版クラブビル(千代田区)にて開催されました。
第56回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第56回造本装幀コンクール 入賞21作品が決定!
5月23日、第56回造本装幀コンクール(2022年発行の書籍を対象とし、今回は159者315点の応募)の審査会が出版クラブビル(千代田区)にて開催されました。