- HOME
- 9月印刷の月
9月印刷の月
2023年「9月印刷の月」を2023年9月13日(水)にホテルニューオータニ「鶴の間」でPM1:30より開催いたします。今年は4年に一度の「印刷文化典」の年であり、これまで中止していた講演会・懇親会も開
催いたします。
講演会 PM1:30-2:30
テーマ: 「町工場の星、ダイヤ精機株式会社代表取締役 諏訪貴子氏に学ぶ 新経営改革」
講演者: 諏訪 貴子 (すわ たかこ)様
記念式典 PM2:45-4:15
(1)国歌斉唱
(2)会長挨拶 (一社)日本印刷産業連合会 会長 北島 義斉
(3)ご来賓祝辞 (未定)
(4)日本印刷産業連合会表彰 (印刷文化賞・印刷功労賞・印刷振興賞・特別賞)
(5)受賞者代表謝辞
(6)第21回印刷産業環境優良工場表彰 (経済産業大臣賞・会長賞・奨励賞)
(7)受賞者代表謝辞
懇親会 PM4:30-5:45
(1)開会の挨拶 (一社)日本印刷産業連合会 副会長 堆 誠一郎
(2)乾杯のご発声
(未定)
(3)中締め (一社)日本印刷産業連合会 会員10団体会長
発声:(一社)日本印刷産業連合会 副会長 小谷 敬二

講演会 PM1:30-2:30
テーマ: 「町工場の星、ダイヤ精機株式会社代表取締役 諏訪貴子氏に学ぶ 新経営改革」
講演者: 諏訪 貴子 (すわ たかこ)様
記念式典 PM2:45-4:15
(1)国歌斉唱
(2)会長挨拶 (一社)日本印刷産業連合会 会長 北島 義斉
(3)ご来賓祝辞 (未定)
(4)日本印刷産業連合会表彰 (印刷文化賞・印刷功労賞・印刷振興賞・特別賞)
(5)受賞者代表謝辞
(6)第21回印刷産業環境優良工場表彰 (経済産業大臣賞・会長賞・奨励賞)
(7)受賞者代表謝辞
懇親会 PM4:30-5:45
(1)開会の挨拶 (一社)日本印刷産業連合会 副会長 堆 誠一郎
(2)乾杯のご発声
(未定)
(3)中締め (一社)日本印刷産業連合会 会員10団体会長
発声:(一社)日本印刷産業連合会 副会長 小谷 敬二
印刷の月の記事一覧
2023/08/07
2023年「9月印刷の月・印刷文化典」を2023年9月13日(水)に開催
2023年「9月印刷の月・印刷文化典」を2023年9月13日(水)にホテルニューオータニ「鶴の間」で開催いたします。
2023年「9月印刷の月・印刷文化典」を2023年9月13日(水)に開催
2023年「9月印刷の月・印刷文化典」を2023年9月13日(水)にホテルニューオータニ「鶴の間」で開催いたします。
2022/10/27
2022年「9月 印刷の月」記念式典
9月14日(水)、2022年「9月 印刷の月」記念式典を開催しました。
昨年に引き続き、コロナウイルス感染拡大防止のため講演会・懇親会は中止といたしましたが、日印産連表彰・環境優良工場表彰の授賞式、並びに技能五輪国際大会の壮行セレモニーを執り行いました。
2022年「9月 印刷の月」記念式典
9月14日(水)、2022年「9月 印刷の月」記念式典を開催しました。
昨年に引き続き、コロナウイルス感染拡大防止のため講演会・懇親会は中止といたしましたが、日印産連表彰・環境優良工場表彰の授賞式、並びに技能五輪国際大会の壮行セレモニーを執り行いました。
2021/12/02
「2021年9月印刷の月」記念式典
「2021年9月印刷の月」記念式典
2021年「9月印刷の月」の記念式典は9月15日に開催される予定でしたが、新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を鑑み今年は11月まで延期し、感染対策として飲食を伴う懇親会は行わず、ご出席いただく人数を180名と制限したうえで、11月29日にホテルニューオータニ(東京)で開催いたしました。
2020/09/16
「9月印刷の月」藤森会長メッセージ
2020年「9月印刷の月」の記念式典は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止となりましたが、日本印刷産業連合会の藤森会長から「9月印刷の月」についてビデオメッセージをお届けいたします。
「9月印刷の月」藤森会長メッセージ
2020年「9月印刷の月」の記念式典は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止となりましたが、日本印刷産業連合会の藤森会長から「9月印刷の月」についてビデオメッセージをお届けいたします。
2020/08/31
印刷がエッセンシャルワーカーの皆さまに対してできること ~ 「心のバトン」
日本印刷産業連合会は、今般の新型コロナウイルス感染症拡大と日々闘っておられるエッセンシャルワーカーの方々への感謝と応援の声を届けるためのポストカード「心のバトン」を作成し、広く配布いたします。
小山薫堂氏による心の支えとなる言葉と小池アミイゴ氏による心の癒しとなる絵に、皆さまの感謝の言葉を添えて、身近で活躍されているエッセンシャルワーカーの方々にお届けください。
尚、本件に関するプレスリリース、並びに入手方法に関しましては、追って改めてHP上でご案内させて頂きます。
印刷がエッセンシャルワーカーの皆さまに対してできること ~ 「心のバトン」
日本印刷産業連合会は、今般の新型コロナウイルス感染症拡大と日々闘っておられるエッセンシャルワーカーの方々への感謝と応援の声を届けるためのポストカード「心のバトン」を作成し、広く配布いたします。
小山薫堂氏による心の支えとなる言葉と小池アミイゴ氏による心の癒しとなる絵に、皆さまの感謝の言葉を添えて、身近で活躍されているエッセンシャルワーカーの方々にお届けください。
尚、本件に関するプレスリリース、並びに入手方法に関しましては、追って改めてHP上でご案内させて頂きます。
2019/10/28
9月印刷の月「2019年印刷文化典」記念式典
4年に1回開催される「印刷文化典」が、9月印刷の月「2019年印刷文化典」記念式典として開催されました。
日印産連表彰や印刷産業環境優良工場表彰、「GP環境大賞」等表彰の受章者、さらに「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト表彰の受賞者が紹介されています。また今回初めての試みとして、グリーンプリンティングPR大使の小山薫堂氏と女優・鈴木杏樹さんとの「印刷と私」をテーマとしたトークセッションが行われました。
記念式典の後、午後6時から680名を超す参加者を得て盛大に懇親会が開催され、表彰受賞者を囲んで和やかな歓談が繰り広げられました。
9月印刷の月「2019年印刷文化典」記念式典
4年に1回開催される「印刷文化典」が、9月印刷の月「2019年印刷文化典」記念式典として開催されました。
日印産連表彰や印刷産業環境優良工場表彰、「GP環境大賞」等表彰の受章者、さらに「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト表彰の受賞者が紹介されています。また今回初めての試みとして、グリーンプリンティングPR大使の小山薫堂氏と女優・鈴木杏樹さんとの「印刷と私」をテーマとしたトークセッションが行われました。
記念式典の後、午後6時から680名を超す参加者を得て盛大に懇親会が開催され、表彰受賞者を囲んで和やかな歓談が繰り広げられました。
2018/10/31
2018年「9月印刷の月」記念式典
日本印刷産業連合会が主催する2018年「9月印刷の月」記念式典が開催されました。
日印産連表彰・印刷産業環境優良工場表彰の受章者や、サステナビリティ日本フォーラム代表理事の後藤敏彦氏の「SDGs への対応~大激変の時代、21世紀型ビジネスモデルの構築に役立たせる~」をテーマとする講演の内容などの概要をお届けしています。
2018年「9月印刷の月」記念式典
日本印刷産業連合会が主催する2018年「9月印刷の月」記念式典が開催されました。
日印産連表彰・印刷産業環境優良工場表彰の受章者や、サステナビリティ日本フォーラム代表理事の後藤敏彦氏の「SDGs への対応~大激変の時代、21世紀型ビジネスモデルの構築に役立たせる~」をテーマとする講演の内容などの概要をお届けしています。