- HOME
- セミナー 一覧
セミナー 一覧
2025/04/01
労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」セミナー開催【追加開催】※申込を締切しました
2024年4月から本格施行された労働安全衛生法の改正に伴い「新たな化学物質管理規制」の概要および労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく解説するセミナーを2月7日に引き続き5月16日(金)にオンライン(zoom)にて追加開催いたします。※申込を締切しました
労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」セミナー開催【追加開催】※申込を締切しました
2024年4月から本格施行された労働安全衛生法の改正に伴い「新たな化学物質管理規制」の概要および労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく解説するセミナーを2月7日に引き続き5月16日(金)にオンライン(zoom)にて追加開催いたします。※申込を締切しました
2025/01/06
労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」セミナー開催【終了しました】
2024年4月から本格施行された労働安全衛生法の改正に伴い「新たな化学物質管理規制」の概要および労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく解説するセミナーを2月7日(金)にオンライン(zoom)開催いたします。【終了しました】※好評につき5月に同様のセミナーの開催を予定しております。詳細が決まり次第、改めて告知いたします。
労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」セミナー開催【終了しました】
2024年4月から本格施行された労働安全衛生法の改正に伴い「新たな化学物質管理規制」の概要および労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく解説するセミナーを2月7日(金)にオンライン(zoom)開催いたします。【終了しました】※好評につき5月に同様のセミナーの開催を予定しております。詳細が決まり次第、改めて告知いたします。
2024/01/09
労働安全衛生法に基づく「新たな化学物質管理規制について」のセミナー開催 【終了しました】
この度、労働安全衛生法に基づく「新たな化学物質管理規制について」のセミナーを2月9日(金)にオンライン(Zoom)で開催いたします。2023年度より事業者の自律的管理による各種義務化の法令改正が施行され、印刷業界においてもさまざまな対応が必要となっています。新たな化学物質管理規制の概要及び労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく説明します。
労働安全衛生法に基づく「新たな化学物質管理規制について」のセミナー開催 【終了しました】
この度、労働安全衛生法に基づく「新たな化学物質管理規制について」のセミナーを2月9日(金)にオンライン(Zoom)で開催いたします。2023年度より事業者の自律的管理による各種義務化の法令改正が施行され、印刷業界においてもさまざまな対応が必要となっています。新たな化学物質管理規制の概要及び労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく説明します。
2023/01/13
労働安全衛生セミナー「新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」【終了しました】
労働安全衛生セミナー「新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」【終了しました】
この度、GP工場交流会と同時開催で、労働安全衛生セミナー「新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」を1月30日(月)にオンライン(Zoom)で開催いたします。4月から施行される労働安全衛生法の改正に ついて大阪市立大学の圓藤吟史名誉教授にご講演いただく とともに、GP工場に化学物質管理とリスクアセスメント 等の事例発表をしていただきます。
2022/09/13
「男性社員の育児休業取得推進」Web セミナー開催
日印産連では、「女性活躍推進セミナー」を過去6回にわたって開催してきましたが、本年度は部会名称が「女性活躍推進部会」から「ダイバーシティ推進部会」と変更になったことを受けて、より広い視点でセミナーを開催します。
今回は、印刷工業会女性活躍推進部との共催で、男性社員の育児休業取得推進を目的として、標記セミナーを開催することとなりました。法改正もなされ、働き方改革にも大きく関わる課題につき専門家と共に学んでいく場を設けたいと考えております。折角の機会ですので、皆様にも是非ご参加いただきたくお願い申し上げます。
「男性社員の育児休業取得推進」Web セミナー開催
日印産連では、「女性活躍推進セミナー」を過去6回にわたって開催してきましたが、本年度は部会名称が「女性活躍推進部会」から「ダイバーシティ推進部会」と変更になったことを受けて、より広い視点でセミナーを開催します。
今回は、印刷工業会女性活躍推進部との共催で、男性社員の育児休業取得推進を目的として、標記セミナーを開催することとなりました。法改正もなされ、働き方改革にも大きく関わる課題につき専門家と共に学んでいく場を設けたいと考えております。折角の機会ですので、皆様にも是非ご参加いただきたくお願い申し上げます。
2022/01/21
《オンライン開催》第6回女性活躍推進セミナー(2022/1/25)「女性活躍推進とサステナビリティ ~SDGs達成に向けた課題と可能性~」開催のご案内

講演テーマ:「女性活躍推進とサステナビリティ~SDGs達成に向けた課題と可能性~」
今回で6回目となる日印産連・女性活躍推進セミナーは、最近耳にしない日はない、ホットなキーワードとなっている「SDGs」に着目し、第一人者のエクベリ聡子氏を講師に招いて開催します。皆様奮ってご参加ください。
《オンライン開催》第6回女性活躍推進セミナー(2022/1/25)「女性活躍推進とサステナビリティ ~SDGs達成に向けた課題と可能性~」開催のご案内

講演テーマ:「女性活躍推進とサステナビリティ~SDGs達成に向けた課題と可能性~」
今回で6回目となる日印産連・女性活躍推進セミナーは、最近耳にしない日はない、ホットなキーワードとなっている「SDGs」に着目し、第一人者のエクベリ聡子氏を講師に招いて開催します。皆様奮ってご参加ください。
2020/04/02
じゃぱにうむ2020 ー 印刷産業の地方創生事業事例発表会 ー 当日の模様動画

去る2020年2月10日(月)、盛況のうちに開催され、無事終了いたしました「じゃぱにうむ2020ー印刷産業の地方創生事業事例発表会ー」の模様を動画でご覧いただけます。
じゃぱにうむ2020 ー 印刷産業の地方創生事業事例発表会 ー 当日の模様動画

去る2020年2月10日(月)、盛況のうちに開催され、無事終了いたしました「じゃぱにうむ2020ー印刷産業の地方創生事業事例発表会ー」の模様を動画でご覧いただけます。
2020/02/04
【終了しました】第四回女性活躍推進セミナー『皆が働きやすい職場の実現に向けて~アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)をなくす方法!!』開催のご案内
2020年2月3日(月)日本印刷会館にて『皆が働きやすい職場の実現に向けて~アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)をなくす方法!!』と題して、セミナーを開催致します。参加をご希望の事業者様は、こちらよりお申し込みください。
【終了しました】第四回女性活躍推進セミナー『皆が働きやすい職場の実現に向けて~アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)をなくす方法!!』開催のご案内
2020年2月3日(月)日本印刷会館にて『皆が働きやすい職場の実現に向けて~アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)をなくす方法!!』と題して、セミナーを開催致します。参加をご希望の事業者様は、こちらよりお申し込みください。
2019/07/23
「「容器包装リサイクル法への対応状況」に関する報告会 -G20の骨子と海洋プラスチックごみ問題への対応-(終了しました)
昨今の世界的な問題である「海洋プラスチックごみ問題」について、6月に行われたG20の内容も踏まえて、経済産業省と環境省それぞれ両省の取り組みについて講演いただく予定です。両省の「海洋プラスチックごみ問題」への対応を直接聞くことができる機会ですので、是非この機会をお見逃しなくご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。
「「容器包装リサイクル法への対応状況」に関する報告会 -G20の骨子と海洋プラスチックごみ問題への対応-(終了しました)
昨今の世界的な問題である「海洋プラスチックごみ問題」について、6月に行われたG20の内容も踏まえて、経済産業省と環境省それぞれ両省の取り組みについて講演いただく予定です。両省の「海洋プラスチックごみ問題」への対応を直接聞くことができる機会ですので、是非この機会をお見逃しなくご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。
2019/07/05
WPCF世界印刷会議 2019 出張報告会 発表資料を掲載いたしました
7月3日に開催いたしましたWPCF世界印刷会議 2019 出張報告会 発表資料に誤りがありましたので訂正致しました。
WPCF世界印刷会議 2019 出張報告会 発表資料を掲載いたしました
7月3日に開催いたしましたWPCF世界印刷会議 2019 出張報告会 発表資料に誤りがありましたので訂正致しました。
2019/05/31
「じゃぱにうむ2019 -印刷産業の地方創生事業事例発表会- 」発表内容動画
「じゃぱにうむ2019 -印刷産業の地方創生事業事例発表会- 」の各社の発表内容を動画で紹介しています。
「じゃぱにうむ2019 -印刷産業の地方創生事業事例発表会- 」発表内容動画

2018/11/12
(終了しました)講演会『調心~ビジネスの現場で活かす“禅ZEN”のチカラ』~島津清彦氏 講演会~の開催
日本印刷産業連合会では、技術部会主催で『調心~ビジネスの現場で活かす”禅ZEN”のチカラ』という表題で島津清彦氏の講演会を、2018年11月29日(木)15時から、日本印刷会館にて実施します。
島津清彦氏は、企業・教育機関・官公庁などで、禅をベースとしてコーチング・研修・講演活動等を行っています。
参加は無料です(申込先着70名)。経営者・リーダーの方々に必ずや参考となる内容です。お早めにお申し込みください。
(終了しました)講演会『調心~ビジネスの現場で活かす“禅ZEN”のチカラ』~島津清彦氏 講演会~の開催
日本印刷産業連合会では、技術部会主催で『調心~ビジネスの現場で活かす”禅ZEN”のチカラ』という表題で島津清彦氏の講演会を、2018年11月29日(木)15時から、日本印刷会館にて実施します。
島津清彦氏は、企業・教育機関・官公庁などで、禅をベースとしてコーチング・研修・講演活動等を行っています。
参加は無料です(申込先着70名)。経営者・リーダーの方々に必ずや参考となる内容です。お早めにお申し込みください。