- HOME
- 古書で紐解く近現代史セミナー ブ ッ ク デ ザ イ ン が 果 た す べ き 使 命
古書で紐解く近現代史セミナー ブ ッ ク デ ザ イ ン が 果 た す べ き 使 命
武蔵野美術大学名誉教授 柏木 博氏による講演『ブ ッ ク デ ザ イ ン が 果 た す べ き 使 命 - 「造本装幀 コ ン クール」5 0年を振 り返 って』が8月26日(土) 14:00~15:30に日比谷図書文化館にて開催されます。
「造本装幀コンクール」審査員長を務める講師が、ブックデザインの歴史と当コンクール50年を振り返り、今後の出版産業・出版文化の発展において“造本装幀”が果たすべき使命について語ります。
■日時・会場 8月26日(土) 14:00~15:30 (13:30 開場)
日比谷図書文化館4階 スタジオプラス (小ホール)
■定 員 60名(事前申込順、定員に達し次第締切)
■参加費 1,000円(千代田区民・学生は500円)
※千代田区民または学生の方は、当日、図書貸出券や健康保険証、学生証など住所・所属が確認できるものをお持ちください。
■申込方法 電話(03-3502-3340)、Eメール(college@hibiyal.jp)、来館(1階受付)のいずれかにて、①本講座名、②お名前(よみがな)、③電話番号をご連絡ください。
詳細はこちらをご覧ください。
『ブ ッ ク デ ザ イ ン が 果 た す べ き 使 命 - 「造本装幀 コ ン クール」5 0年を振 り返 って』パンフレット
「造本装幀コンクール」審査員長を務める講師が、ブックデザインの歴史と当コンクール50年を振り返り、今後の出版産業・出版文化の発展において“造本装幀”が果たすべき使命について語ります。
■日時・会場 8月26日(土) 14:00~15:30 (13:30 開場)
日比谷図書文化館4階 スタジオプラス (小ホール)
■定 員 60名(事前申込順、定員に達し次第締切)
■参加費 1,000円(千代田区民・学生は500円)
※千代田区民または学生の方は、当日、図書貸出券や健康保険証、学生証など住所・所属が確認できるものをお持ちください。
■申込方法 電話(03-3502-3340)、Eメール(college@hibiyal.jp)、来館(1階受付)のいずれかにて、①本講座名、②お名前(よみがな)、③電話番号をご連絡ください。
詳細はこちらをご覧ください。
『ブ ッ ク デ ザ イ ン が 果 た す べ き 使 命 - 「造本装幀 コ ン クール」5 0年を振 り返 って』パンフレット
造本装幀コンクールの記事一覧
2022/07/22
第55回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第55回造本装幀コンクール 入賞21作品が決定!
5月27日、第55回造本装幀コンクール(2021年発行の書籍を対象とし、今回は167者347点の応募)の審査会が出版クラブビル(千代田区)にて開催されました。
第55回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第55回造本装幀コンクール 入賞21作品が決定!
5月27日、第55回造本装幀コンクール(2021年発行の書籍を対象とし、今回は167者347点の応募)の審査会が出版クラブビル(千代田区)にて開催されました。
2020/11/04
第54 回 造本装幀コンクール募集
第54 回 造本装幀コンクールの募集を開始いたします。
第54回造本装幀コンクールの審査を2020年5月に実施する予定でしたが、
新型コロナウィルス感染症の拡大により、中止せざるを得ませんでした。
当コンクールへ出品をご検討いただいてた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
当コンクールでは、再開に向けた検討を重ねた結果、第54回造本装幀コンクールを2021年に再開することを決定しました。
第54 回 造本装幀コンクール募集
第54 回 造本装幀コンクールの募集を開始いたします。
第54回造本装幀コンクールの審査を2020年5月に実施する予定でしたが、
新型コロナウィルス感染症の拡大により、中止せざるを得ませんでした。
当コンクールへ出品をご検討いただいてた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
当コンクールでは、再開に向けた検討を重ねた結果、第54回造本装幀コンクールを2021年に再開することを決定しました。
2019/09/24
10 月25 日(金)~27(日)神保町 東京堂ホールにて造本装幀コンクール公開展示
10 月25 日(金)~27(日)東京堂ホール(神田神保町 東京堂書店 6F)にて造本装幀コンクールの公開展示が行われます。造本・装幀の美しさを間近にご覧になれる機会ですので、皆さまお誘い合わせの上、ぜひ会場へお越しください。
10 月25 日(金)~27(日)神保町 東京堂ホールにて造本装幀コンクール公開展示
10 月25 日(金)~27(日)東京堂ホール(神田神保町 東京堂書店 6F)にて造本装幀コンクールの公開展示が行われます。造本・装幀の美しさを間近にご覧になれる機会ですので、皆さまお誘い合わせの上、ぜひ会場へお越しください。
2019/07/08
第53回造本装幀コンクール 受賞作品発表
審査会は2019年5月29日(水)午後1時より日本印刷会館2F大会議室で開催されました。出品点数は、部門全体で268点となり、文部科学大臣賞、経済産業大臣賞を含む21作品が受賞致しました。
第53回造本装幀コンクール 受賞作品発表
審査会は2019年5月29日(水)午後1時より日本印刷会館2F大会議室で開催されました。出品点数は、部門全体で268点となり、文部科学大臣賞、経済産業大臣賞を含む21作品が受賞致しました。