- HOME
- 「第71回全国カレンダー展」「第61回全国カタログ展」 合同表彰式
「第71回全国カレンダー展」「第61回全国カタログ展」 合同表彰式
「第71回全国カレンダー展」「第61回全国カタログ展」合同表彰式
2020年1月20日(月)午後3時30分から、東京都千代田区の大手町サンケイプラザ3Fホールにおいて、全国カレンダー展と全国カタログ展の合同表彰式が開催されました。
式典は、浅野健 日印産連副会長の主催者代表挨拶、経産省 商務情報政策局 コンテンツ産業課 冨田智課長補佐の来賓代表挨拶に始まり、続いて各賞の授与が行われ、表彰式の最後には浅葉克己 審査委員長が審査講評を行いました。
経済産業省商務情報政策局長賞の授与
文部科学大臣賞の授与
経済産業大臣賞の授与
浅葉審査委員長の講評
その後の懇親会では、受賞者を代表してソフトバンク㈱コンシューマ事業統括プロダクト&マーケティング統括コミュニケーション本部アライド統括部 和田浩史統括部長による謝辞と乾杯でパーティが始まり、和やかな雰囲気の中での歓談となりました。昨年を上回る約250名の参加を得た表彰式・懇親会は、約1時間半の全プログラムが盛会の内に終了しました。
ソフトバンク和田部長の謝辞
250名を超す参加者で賑わう会場
2020年1月20日(月)午後3時30分から、東京都千代田区の大手町サンケイプラザ3Fホールにおいて、全国カレンダー展と全国カタログ展の合同表彰式が開催されました。
式典は、浅野健 日印産連副会長の主催者代表挨拶、経産省 商務情報政策局 コンテンツ産業課 冨田智課長補佐の来賓代表挨拶に始まり、続いて各賞の授与が行われ、表彰式の最後には浅葉克己 審査委員長が審査講評を行いました。
その後の懇親会では、受賞者を代表してソフトバンク㈱コンシューマ事業統括プロダクト&マーケティング統括コミュニケーション本部アライド統括部 和田浩史統括部長による謝辞と乾杯でパーティが始まり、和やかな雰囲気の中での歓談となりました。昨年を上回る約250名の参加を得た表彰式・懇親会は、約1時間半の全プログラムが盛会の内に終了しました。


印刷業界活動のご紹介の記事一覧
2023/10/24
2023年度 日印産連表彰受賞者のご紹介
JFPI REPORT 2023.10
JAPAN FEDERATION OF PRINTING INDUSTRIES REPORT
日印産連表彰は、長年にわたり印刷産業の発展に貢献された個人・団体に対して顕彰する制度で、「9月 印刷の月」記念式典において表彰が行われます。2023年度は9月13日(水)に開催した記念式典にて表彰式を執り行い、4年に一度の印刷文化典にあたる今年度は、印刷文化賞3名、印刷功労賞13名、印刷振興賞18名、特別賞1名1団体が表彰を受賞されました。
2023年度 日印産連表彰受賞者のご紹介
JFPI REPORT 2023.10
JAPAN FEDERATION OF PRINTING INDUSTRIES REPORT
日印産連表彰は、長年にわたり印刷産業の発展に貢献された個人・団体に対して顕彰する制度で、「9月 印刷の月」記念式典において表彰が行われます。2023年度は9月13日(水)に開催した記念式典にて表彰式を執り行い、4年に一度の印刷文化典にあたる今年度は、印刷文化賞3名、印刷功労賞13名、印刷振興賞18名、特別賞1名1団体が表彰を受賞されました。
2023/10/24
2023年「9月 印刷の月/印刷文化典」記念式典
9月13日(水)、2023年「9月 印刷の月/印刷文化典」記念式典を開催しました。
本年度は4年に一度の印刷文化典の年に当たり、講演会・懇親会も合わせた開催となりました。記念式典開催に先立ち、ダイヤ精機㈱代表取締役の諏訪貴子氏を講師に迎え、「町工場の星、諏訪貴子氏に学ぶ新経営改革」のタイトルで講演会を行いました。記念式典では、日印産連表彰・環境優良工場表彰の授賞式を執り行い、表彰式後には4年ぶりとなる懇親会の宴が賑やかに繰り広げられました。
2023年「9月 印刷の月/印刷文化典」記念式典
9月13日(水)、2023年「9月 印刷の月/印刷文化典」記念式典を開催しました。
本年度は4年に一度の印刷文化典の年に当たり、講演会・懇親会も合わせた開催となりました。記念式典開催に先立ち、ダイヤ精機㈱代表取締役の諏訪貴子氏を講師に迎え、「町工場の星、諏訪貴子氏に学ぶ新経営改革」のタイトルで講演会を行いました。記念式典では、日印産連表彰・環境優良工場表彰の授賞式を執り行い、表彰式後には4年ぶりとなる懇親会の宴が賑やかに繰り広げられました。
2023/06/13
第56回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第56回造本装幀コンクール 入賞21作品が決定!
5月23日、第56回造本装幀コンクール(2022年発行の書籍を対象とし、今回は159者315点の応募)の審査会が出版クラブビル(千代田区)にて開催されました。
第56回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第56回造本装幀コンクール 入賞21作品が決定!
5月23日、第56回造本装幀コンクール(2022年発行の書籍を対象とし、今回は159者315点の応募)の審査会が出版クラブビル(千代田区)にて開催されました。
2023/04/07
「第62回2023年ジャパンパッケージングコンペティション」授賞式中止のご報告
「第62回2023年ジャパンパッケージングコンペティション」授賞式中止のご報告

■「第62回2023年ジャパンパッケージングコンペティション」授賞式中止のご報告■ 「第62回2023年ジャパンパッケージングコンペティション」は、授賞式を中止させていただくことといたしました。
2023/01/06
2023年 新年交歓会
日印産連主催の「2023年 新年交歓会」は、1月6日(金)午後4時30分から、The Okura Tokyo(旧ホテルホテルオークラ東京)「平安の間」にて、新型コロナウイルス感染症対策を施したうえで、455名の参加者を得て開催されました。
2023年 新年交歓会
日印産連主催の「2023年 新年交歓会」は、1月6日(金)午後4時30分から、The Okura Tokyo(旧ホテルホテルオークラ東京)「平安の間」にて、新型コロナウイルス感染症対策を施したうえで、455名の参加者を得て開催されました。
2022/11/02
日本印刷産業連合会、IGASにJPEXブース及び日印産連・10団体連携ブースを出展、開催
(一社)日本印刷産業連合会(会長 北島 義斉)は、加盟10団体と共同で11月24日(木)~28日(月)まで東京ビッグサイトにて開催される日本最大の印刷機材展IGAS2022にJPEX (Japan Printing Exhibition) ブース及び日印産連・10団体連携ブースを出展いたします。
日本印刷産業連合会、IGASにJPEXブース及び日印産連・10団体連携ブースを出展、開催
(一社)日本印刷産業連合会(会長 北島 義斉)は、加盟10団体と共同で11月24日(木)~28日(月)まで東京ビッグサイトにて開催される日本最大の印刷機材展IGAS2022にJPEX (Japan Printing Exhibition) ブース及び日印産連・10団体連携ブースを出展いたします。