一般社団法人 日本印刷産業連合会
アクセス|お問い合わせ|サイトマップ
T O P
新着情報
セミナー・
コンテスト・募集
会議・行事
  • HOME
  • 労働安全衛生
日印産連について
  • 提言・意見
  • JFPI 社会責任報告書
印刷の新たな価値創造
印刷とデジタル化
  • じゃぱにうむ事例集
  • じゃぱにうむイベント情報
  • 月次動向
  • 四半期動向
  • 年次動向
  • こんなときどうする?!
    知的財産アドバイス
  • 印刷会社のための裁判例
  • 印刷技術標準化
  • 技能五輪国際大会の紹介
印刷と社会の共生
法令制度
  • 情報セキュリティ
  • 個人情報保護
女性活躍推進
  • 化学物質
    リスクアセスメント
  • VOC対策
    (労働安全衛生)
印刷と地球環境
  • ISO動向
  • 環境関連法令対応
環境自主行動計画
(低炭素・循環型・VOC排出抑制)
グリーンプリンティング
  • 容器リサイクル
  • 古紙リサイクル
印刷業界活動のご紹介
  • 印刷の月
  • 新年交歓会
  • 造本装幀コンクール
  • ジャパン パッケージング コンペティション(JPC)展
  • 全国カタログ展
  • 全国カレンダー展
  • 印刷産業の社会・地域貢献
  • 海外業界動向
  • 日印産連表彰
  • 印刷産業
    環境優良工場表彰制度
  • GP環境大賞
労働安全衛生
日本印刷産業連合会では、印刷事業所における安心・安全な作業環境の確保に向け「労働衛生/化学物質管理」を優先テーマとして、関連団体・業界と連携した活動を充実させて参ります。


・化学物質のリスクアセスメント


・VOC対策


・有機則、特化則、がん原性指針に該当する化学物質一覧(平成28年3月15日調べ)

 

 

2012年11月9日 労働安全衛生協議会・健康障害防止対策パンフレット発行
2021年11月    労働安全衛生協議会・健康障害防止対策(簡易版)パンフレット発行







 

2015年4月15日 「オフセット印刷工場の有機溶剤管理」パンフレット配布
2017年4月20日 「オフセット印刷工場の有機溶剤管理」(第2版)パンフレット配布







2016年6月 「化学物質のリスクアセスメント」が義務化されました
2018年4月4日  日本印刷産業連合会オフセット印刷「化学物質のリスクアセスメントシート 」201804版を公開

労働安全衛生の記事一覧
2018/04/04
日本印刷産業連合会オフセット印刷「化学物質のリスクアセスメントシート 」201804版
1月26日にオフセット印刷における「化学物質のリスクアセスメントシート」 日本印刷産業連合会2018版としてベータ版を公開しておりましたが、正式・公開版が出来ましたので、こちらからダウンロードしてご使用下さい。
2018/01/26
【ベータ版】オフセット印刷における「化学物質のリスクアセスメントシート」 日本印刷産業連合会2018版
【ベータ版】オフセット印刷における「化学物質のリスクアセスメントシート」 日本印刷産業連合会2018版のダウンロードはこちらからできます。
2017/04/20
「オフセット印刷工場の有機溶剤管理」パンフレット(第2版)配布(PDF/4.91MB)
日本印刷産業連合会では、「労働安全衛生協議会・健康障害防止対策基本方針」に基づき、オフセット印刷工場が健康障害防止対策を実践する上での要点をまとめた標記パンフレットを作成し、配布していました。第2版が出来ましたのでこちらにてご確認ください。 
2016/12/20
(関西地区)「VOC警報器」オフセット印刷工場見学会開催のご案内
関西地区にて、オフセット印刷工場における有機溶剤等による健康障害防止のためあらかじめ決められたVOC気中濃度を超えると警報を発する「VOC警報器」のさらなる普及促進を図るため、(関西地区)オフセット印刷工場における「VOC警報器」運用状況見学会を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
2016/12/08
「VOC警報器」オフセット印刷工場見学会開催のご案内
オフセット印刷工場における有機溶剤等による健康障害防止のためあらかじめ決められたVOC気中濃度を超えると警報を発する「VOC警報器」のさらなる普及促進を図るため、オフセット印刷工場における「VOC警報器」運用状況見学会を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
2016/10/18
日本フォーム印刷工業連合会紹介_VOC警報器運用ビデオ
VOC警報器の運用ビデオを日本フォーム印刷工業連合会より紹介頂きましたのでご案内します。
2016/09/09
印刷産業における化学物質のリスクアセスメントセミナーを開催しました
印刷産業における化学物質のリスクアセスメントセミナーを開催しました。
平成28年6月1日より労働安全衛生法にて化学物質のリスクアセスメントが義務化されました。それに伴い日本印刷産業連合会では化学物質のリスクアセスメントのセミナーを行いました。
2016/08/05
化学物質リスクアセスメント(リスクアセスメントシートVer_1)
リスクアセスメントシートはこちらからダウンロードができます。
2016/07/12
印刷職場における作業環境の改善への取組み
 当連合会(以下、日印産連)では、従来から印刷職場における作業環境の改善を図ることを目的に、「印刷と有機溶剤」、「印刷職場の労働衛生管理」等の手引書を発行し、説明会を実施して参りました。
 
2016/01/25
オフセット印刷工場向け「VOC警報器」をGP資機材として認定しました。
オフセット印刷工場において有機溶剤等による健康障害防止のため、あらかじめ決められたVOC気中濃度を越えると警報を発する「VOC警報器」XH-981GをGP資機材として認定しました

40件中 21-30件目

  • 先頭
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ
  • 最後

出版物のご案内
注文カートを見る
プライバシーマーク
審査センターのご案内
グリーンプリンティング
認定制度のご案内
リサイクル対応型
印刷物のご案内
用語集
JFPI 印刷用語集
ぷりんとぴあ
日本印刷会館
印刷図書館
調査研究報告書
やわらか成長戦略。
首相官邸HP 「成長戦略」特集
【会員10団体】
印刷工業会
全印工連
日本フォーム印刷工業連合会
ジャグラ
全日本製本工業組合連合会
GCJ
全日本シール連合会
GCAJ 全国グラビア
スクリーン・デジタル連合会
全日本光沢化工連合会
個人情報保護方針|個人情報の取扱い
ページトップ
(C) Copyright Japan Federation of Printing Industres