- HOME
- じゃぱにうむレビュー

「地域活性プロモーター」 鈴木グループ
所在地:栃木県宇都宮市平出町3751-11
代表者:代表取締役社長 鈴木 晴久
従業員数:32 名(2020 年1 月現在)
栃木県宇都宮市に拠点に置く鈴木印刷株式会社。代表取締役社長の鈴木晴久氏は、「地域密着であらゆる課題を解決できる会社を目指し挑戦を続けており、様々なお客様の「困った」を解決していくことで栃木の皆様に貢献していきたい」と述べている。
新商品開発を計画し、加工品の卸先を探していた栃木県の舞茸製造販売会社A 社と、品質の良い材料を探していた同じ県内の製麺会社B 社。この両社の架け橋となって、在庫不足となるような注目の新商品「舞茸うどん」を誕生させたのもその一例。
鈴木グループの一員、株式会社カレンテックスでは、ホームページの制作、コンテンツマネジメントシステムツールの提案やオンラインショップ構築の提案など、デジタルメディア事業とともに、紙メディアも含めたクロスメディアブランディングによる企業価値向上の提案をしながら事業展開を図っている。そんなカレンテックスが手掛ける生活応援情報マガジン「トチペ」は月刊誌として毎月10万部を発行。 1,400 拠点に配布・設置。そのハケ率は99%以上(2019 年12 月現在) と地域に欠かせない生活情報メディアとなっている。
鈴木印刷のお客様の「困った」を解決していく事業は、農林漁業者、農業法人にまで及んでいる。農林水産業等の第1次産業が 製造・加工業といった第2 次産業、販売業等の第3次産業等を行うことで、経営の多角化、収益力向上等を目指す6次産業化の過程で悩む農林漁業者や農業法人に寄り添った事業を展開している。鈴木晴久社長が理事長を務める「とちぎ農業ネットワーク企業組合」を設立し、地域農産物のブランド化、新たな製造方法の開発による新製品を市場に送りだす等、新たな事業を展開している。
「地域」・「人」・「企業」のハブとなり、地域活性化ビジネスの長期サイクル化を目指す「地域活性プロモーター」鈴木グループの今後に期待したい。



「じゃぱにうむ2021」 オンライン開催

印刷会社が取り組む地方創生、地域活性化に関わる事業の事例発表会を開催します。
全国から選りすぐりの6社が、それぞれの地域で自社の強みを活かして展開している好事例をご紹介します。
2月15日正午から、オンライン開催します。
連載 「じゃぱにうむレビュー」 第1回
連載 「じゃぱにうむレビュー」 第1回 全国の印刷会社が取り組む地方創生、地域活性化に関わる事業の事例をトピックスとしてご紹介します。 第1回目は、宇都宮に本社を置く鈴木印刷グループです。
「じゃぱにうむ」ページをリニューアルしました。
地方創生、地域活性化に関わる事業の「事例集」と「イベント情報」にアクセスできます。「事例集」には、トピックス、
エリア別、テーマ別に3つのカテゴリーで事例をご覧いただけます。
じゃぱにうむ2020 ー 印刷産業の地方創生事業事例発表会 ー 当日の模様動画

去る2020年2月10日(月)、盛況のうちに開催され、無事終了いたしました「じゃぱにうむ2020ー印刷産業の地方創生事業事例発表会ー」の模様を動画でご覧いただけます。
じゃぱにうむ<地域おこし・地域連携・インバウンド>更新情報

デジタル印刷の現状と展望」に関する調査報告会 開催取り止めのご案内
日本印刷産業連合会では、国内の印刷産業における生産機としてのデジタル印刷活用の状況と今後の導入意識を把握し、活用度をさらに高めるための調査研究を目的として2010年から毎年、「印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査」を実施しております。
例年ですと、3月に「デジタル印刷の現状と展望」に関する調査報告会を開催し、アンケート調査の結果の報告と、最新の動向などに関するパネルディスカッションを行っております。本年も3月30日に開催を計画しておりましたが、本年に関しましては、来場される方々の健康と安全を考え、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、開催を取り止めることとさせて頂きます。
なにとぞご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、アンケート調査の結果をまとめた報告書に関しましては、後日、ホームページで公開する予定です。
「じゃぱにうむ2019 -印刷産業の地方創生事業事例発表会- 」発表内容動画

【終了しました】「デジタル印刷の現状と展望」に関する調査報告会 開催のご案内
デジタル印刷の技術的発展は、より速く、より精細に、色彩豊かに広がりを持って進み、印刷業向けの多彩なデジタル印刷機が登場しています。今やほとんどの印刷品目を出力できる段階になりつつあり、次第に生産機としての活用が拡大してきています。国内の印刷産業における生産機としてのデジタル印刷機活用の状況を把握し、活用度を更に高めるためにアンケート調査を実施致しました。
今回、調査結果の報告に合わせ、メディアテクノスの井上秋男様から、デジタル印刷に特化した展示会である「Hunkeler Innovationdays 2019」の視察報告と、印刷の価値についてのパネルディスカッションを行います。