- HOME
- 新着情報一覧
新着情報一覧
こんなときどうする?!知的財産アドバイス
2016/08/05
こんなときどうする?!知的財産アドバイス 他者が制作したイラストの改変について
得意先のホームページのリニューアルを受注しました。リニューアルにあたり、WEBサイト上のイラストのキャラクターの服装も一新して、流行のファッションやポーズに変更したいとの要望を受けました。この場合の注意点を教えてください。
こんなときどうする?!知的財産アドバイス 他者が制作したイラストの改変について

2016/07/20
2016WPCF in Koreaのご紹介
世界の印刷連合会の会合の場であるWorld Print & Communication Forum (WPCF)は2005年の南アフリカで開催された会合以降は、連合会関係者のみの集まりとなっておりましたが、今年の会合は韓国がホスト国となりより多くの人たちの参加を受けいれる大会となりました。 つきましては、今回のWPCFの開催内容をご紹介いたしますので、ご興味のある方は、是非ご参加ください。
2016WPCF in Koreaのご紹介
世界の印刷連合会の会合の場であるWorld Print & Communication Forum (WPCF)は2005年の南アフリカで開催された会合以降は、連合会関係者のみの集まりとなっておりましたが、今年の会合は韓国がホスト国となりより多くの人たちの参加を受けいれる大会となりました。 つきましては、今回のWPCFの開催内容をご紹介いたしますので、ご興味のある方は、是非ご参加ください。
こんなときどうする?!知的財産アドバイス
2016/07/07
こんなときどうする?!知的財産アドバイス 新聞記事やプログラムなどについての権利(著作権)
新聞記事やプログラムも、創作性が認められるものであれば、著作物として保護されます。
こんなときどうする?!知的財産アドバイス 新聞記事やプログラムなどについての権利(著作権)

こんなときどうする?!知的財産アドバイス
2016/07/07
こんなときどうする?!知的財産アドバイス オリンピック・パラリンピック関連表記の使用について
得意先より「東京オリンピック・パラリンピックを応援しよう!」というキャッチコピー用いて新製品のキャンペーン企画を行いたい、との相談がありました。
こんなときどうする?!知的財産アドバイス オリンピック・パラリンピック関連表記の使用について

こんなときどうする?!知的財産アドバイス
2016/07/07
こんなときどうする?!知的財産アドバイス Webサイトに音楽CDを使用する場合の注意点
Web サイトに音楽CD を使用する場合、著作権の問題とは別に、実演家(歌手、演奏家など)、レコード(CD)製作者の権利に留意する必要があります。
こんなときどうする?!知的財産アドバイス Webサイトに音楽CDを使用する場合の注意点

2016/05/26
第50回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第50回造本装幀コンクール審査会は5月18日(水)午後1時より神楽坂の日本出版会館4F大会議室で開催されました。出品点数は、文学・文芸(エッセイ)、芸術書、児童書・絵本、専門書など、部門全体で332点となり、文部科学大臣賞、経済産業大臣賞、東京都知事賞の三賞3作品を含む22作品が受賞致しました。
第50回造本装幀コンクール 受賞作品発表
第50回造本装幀コンクール審査会は5月18日(水)午後1時より神楽坂の日本出版会館4F大会議室で開催されました。出品点数は、文学・文芸(エッセイ)、芸術書、児童書・絵本、専門書など、部門全体で332点となり、文部科学大臣賞、経済産業大臣賞、東京都知事賞の三賞3作品を含む22作品が受賞致しました。
2016/04/25
じゃぱにうむ◆日本の習慣・マナーが学べる「マナートランプ 日本式」/(株)野毛印刷社
(株)野毛印刷社は、OMOTENASHI(インバウンド)サービスとして日本のマナーを紹介するコミュニケーションツールを開発
じゃぱにうむ◆日本の習慣・マナーが学べる「マナートランプ 日本式」/(株)野毛印刷社

2016/03/30
2016 JPC(ジャパンパッケージングコンペティション)作品展示会のご案内
2016 JPC(ジャパンパッケージングコンペティション)作品展示会を4月12日(火)~4月14日(木)に日本印刷会館で、4月18日(月)~22日(金)に平和紙業ペーパーボイス大阪にて開催いたします。
2016 JPC(ジャパンパッケージングコンペティション)作品展示会のご案内
2016 JPC(ジャパンパッケージングコンペティション)作品展示会を4月12日(火)~4月14日(木)に日本印刷会館で、4月18日(月)~22日(金)に平和紙業ペーパーボイス大阪にて開催いたします。
2015/11/24
第55回ジャパンパッケージングコンペティション(JPC展)の応募作品募集を開始いたします。
第55回ジャパンパッケージングコンペティション(JPC展)の応募作品募集を開始いたします。
第55回ジャパンパッケージングコンペティション(JPC展)の応募作品募集を開始いたします。
第55回ジャパンパッケージングコンペティション(JPC展)の応募作品募集を開始いたします。
2015/10/21
IGAS2015国際印刷フォーラム パネルディスカッション資料を掲載いたしました
IGAS国際印刷フォーラム パネルディスカッションの内容をまとめたものを掲載いたします。基調講演のプレゼンと合わせてご覧ください。
IGAS2015国際印刷フォーラム パネルディスカッション資料を掲載いたしました
IGAS国際印刷フォーラム パネルディスカッションの内容をまとめたものを掲載いたします。基調講演のプレゼンと合わせてご覧ください。
2015/06/16
日印産連 「グローバル・コンパクト」(以下GC)へ賛同表明
日印産連は国連が提唱する持続可能な社会の実現に関するイニシアティブである 「グローバル・コンパクト」(以下GC)へ賛同表明することを決定いたしました。
日印産連 「グローバル・コンパクト」(以下GC)へ賛同表明
日印産連は国連が提唱する持続可能な社会の実現に関するイニシアティブである 「グローバル・コンパクト」(以下GC)へ賛同表明することを決定いたしました。
2015/05/20
第49回造本装幀コンクール審査会
第49回造本装幀コンクール審査会は平成27年5月12日(火)神楽坂の日本出版会館で開催されました。出品点数は、文学・文芸(エッセイ)、芸術書、児童書・絵本、専門書など、部門全体で前年より15点増えて349点となり、この中から22点が受賞いたしました。
第49回造本装幀コンクール審査会
第49回造本装幀コンクール審査会は平成27年5月12日(火)神楽坂の日本出版会館で開催されました。出品点数は、文学・文芸(エッセイ)、芸術書、児童書・絵本、専門書など、部門全体で前年より15点増えて349点となり、この中から22点が受賞いたしました。
2015/04/25
第54回 ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)表彰式 および 受賞作品
H27年4月8日(水)午後2時より如水会館を会場にジャパンパッケージングコンペティション表彰式が開催されました。
第54回 ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)表彰式 および 受賞作品
H27年4月8日(水)午後2時より如水会館を会場にジャパンパッケージングコンペティション表彰式が開催されました。
430件中 401-420件目